※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが時々38度以上の熱を出し、病院に行くべきか悩んでいます。看護師には様子を見ても大丈夫と言われたが、予防接種の際に怒られたり、家族との意見の違いで悩んでいます。他の方はどの程度の熱で病院に行くか、同じような経験はありますか?

子供の事で質問です。
今生後二ヶ月で年末くらいから時々38度超える熱がちょくちょく
出ていました。
ミルクの飲みは悪くなく機嫌もよかったです。
年末年始は病院がおやすみでしたが救急の電話窓口?看護師さんが対応してくれる所に心配で何回か電話を掛けましたが
ミルクの飲みが悪くなく機嫌もいいなら様子見ても大丈夫ですといわれました。
昨日予防接種のため病院に受診すると看護師さんに怒られました。
熱があるのに病院になぜ行かないの?
生まれて間もなくして熱がでるのわおかしいでしょ。
そんなんでどうするの。母親なんだからもっとしっかりしなきゃ
ダメじゃない。と言われました。
主治医からは一般的な熱の基準は37.5度以上だから病院に来なきゃダメだよね。と言われました。
分からなかったら電話して聞いてくれたらよかったのにと。
元々最近熱があったりなので病院に連れて行きたいって旦那に言ってましたが一時的な熱だからなー。と流されたりしました。
夜熱があっても朝には下がっていたり元々平熱自体高めなのか常に37度あるので様子見ていたのですがダメだったみたいで
母親失格と言われている気がしてどうしたらいいかわかりません。
旦那は旦那で子供にあーあママ怒られてるよ。と笑いながら言っていて余計に悔しくなりました。
皆さんは何度でたら病院に行きますか?
このくらいの時期に熱出したりしていましたか?

コメント

かな♡

37.5以上だったらすぐ病院つれてきます!
赤ちゃんは喋れないですし
気づいてあげれるのはママしかいないですよ😂

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…
    日頃から37.5とかでも行った方がいいですか?

    • 1月7日
  • かな♡

    かな♡



    いつ熱はかってますか??

    • 1月7日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    7時と12時と19時です。
    だいたい12時は36.9から37.3くらいで
    7時と19時には37.4から37.7くらいなんです...

    • 1月7日
  • かな♡

    かな♡


    お昼寝の後とかですか??
    お子さんの服装はどんな感じですか??

    寝て起きた後とか
    服装が厚着だと体温高くなるかもしれないです!


    いつも37.7ならまだ様子見見でいいかも知れませんが38度こえるんだったら速攻病院ですね💦
    今はインフルとかも流行ってますし
    今日行けるんだったら救急病院に連れて行ってあげるか明日朝イチで病院連れて行ってあげてください😢

    • 1月7日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    お昼寝と言うより1人で体動かして遊んだりしてます!
    服装は少し寒く感じるので厚着にしてます...
    もう一回朝イチで病院に聞いてみます…

    • 1月7日
  • かな♡

    かな♡



    そうなんですね💦
    肌着とロンパースって感じですかね??

    • 1月7日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    肌着とロンパースです!
    ロンパースもちょっと分厚い感じです!

    • 1月7日
  • かな♡

    かな♡


    それならまだ暑くはならないかなーって思います😢
    とりあえず明日病院行ってあげてください( ´-` ).。oO
    お大事にしてくださいね\( ¨̮ )/

    • 1月7日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    ありがとうございます( •́ㅿ•̀。 )

    • 1月7日
あち𓆉

37.5を超えたら一応電話で状況説明して様子見でいいか聞きます!申し訳ないですが私なら38度超えていたら救急でもどこでもやってる病院探してすぐに連れて行きます(;_;)
生後2ヶ月で38度以上は普通ではありえないと思います😭
機嫌よくてミルクも飲むし…ってなるのももちろんわかります!でもやっぱり言葉にできない赤ちゃんだからこそ心配しすぎるくらいがいいんじゃないかなと思います😭
赤ちゃんは平熱が高く、37度前半なら心配はいりません。
旦那さんの言葉、悔しいですね。あまり気にせず次は気をつけましょ!今回はなんともなかったのですよね😯?だったら結果オーライです💕💕!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    超えたらすぐにでも連れて行こうと思います…
    子供の機嫌とかで育児出来ている気になってました...
    今回は何ともなかったです!
    次から気をつけようと思います!

    • 1月7日
雪だるま

赤ちゃんってすぐ熱が上がるから心配ですよね(^^;;
そのときの空調や服装どうでした?
38度あっても、一度空調、服装調節して、改めて熱測ってまだ38度以上あるようなら機嫌が良くても一度病院行きますかね(^^;;
でも機嫌がよかったり、おっぱい飲めてたり、おしっこも出てたら迷いますよね(゚´ω`゚)
病院もインフルやら胃腸炎が流行ってるから頻繁には連れて行きたくないし(^^;;

そういうときの旦那って嫌ですね(^^;;いやいやお前もだろ!

とりあえず不安なときは病院に電話して聞いてみましょう!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    そうなんです...
    たいてい朝と夜に熱があるので暖房や布団を着せたりしているからなのかなとか思ったりして時間あけて再度はかったら37度8とかに下がってたりするので余計に分からなくて…
    病院も何貰うかわからないしって感じで...
    電話してもすぐ連れてきてっていう割に診察という診察をしてくれないんですよ。
    何か検査をするわけでもなくて見て機嫌良さそうだねで終わりなので…

    旦那に対して腹立だしかったです。

    • 1月7日
ひちょ

38度なら病院に行くべきだったと思います。
でも心配で分からないから電話で相談したんですよね?
母親失格ってことはないですよ!!
心配して後悔して悔しい思いできてるなら立派な母親です!
赤ちゃんは体調崩しやすいしこれから熱もたくさん出ます。
そんなときに今回の失敗を活かして気になったらすぐ病院に連れてってあげれば良いんですよ(^^)
私の娘は体が弱いようで2ヶ月の頃からやたら熱出してます。
そのたび、38度なくても酷くなる前にと小児科受診してるので月に何度小児科に通っているやら…って感じです。
男の人は基本、深く考えずに言葉を発してたりするので旦那に熱あって病院行きたいから車だしてとか、ハッキリどうしたいのか伝えるか自分で行動するのが良いですよ!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます。
    初めての育児でどうしたらいいかわからず
    電話で聞いたのですがやっぱり次からは連れて行こうと思います!

    • 1月7日
♡さぁちゃん♡

それは辛かったですね。

本当に赤ちゃんの熱はどうしていいのかわかんないですよね。
私の場合ですが、3ヶ月の時にインフルエンザになりました。昼寝後にぐったりしていて体を触っておかしいとおもい熱を計ったら40度でした。寝起きに計ったので、布団から出して5分ほどたって計っても39度だったので病院に電話してすぐに受診しました。旦那が仕事場からインフルエンザを持って帰ってきたのが原因でした。1週間ほど入院しました。

旦那は元々風邪なんて飯食って寝れば治る!と考えてる人だったので、「なんかだるいわぁ」って言ってたときに熱計れって言って一度は拒否しましたが無理矢理計らせたら38度、、、即病院行かせたらインフルエンザ。それもかかって既に時間が経ちすぎてるから何も出来ないと言われ、、、その間私も娘も一緒に過ごしてて、即実家に避難しましたが次の日娘がぐったり。

こっぴどく旦那には叱りました。

話が長くなってすいません。
私なら、
お風呂あがり、授乳後などは体温が高くなってるので、安静時に計って39度以上続くようならかかりつけの病院に電話して指示を仰ぎます。

その際おっぱいを飲んでいるか、ぐったりしているかを聞かれます。おっぱいを飲めないと脱水症状になってるので即病院へ。

一応41度までうちの子は熱上がりました。
その際は脇に保冷剤を挟み込みずっと抱っこしてました。

でも、38度以上の熱が続くなら夜中でも救急行ってもいいと思います。お母さんも安心しますし、夜中なら#️⃣8000だっけな?電話して指示仰いでくれますよ!!

それにしてもそこの病院腹たちますね!!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね( •́ㅿ•̀。 )
    38度も一時的で時間あけて測ると37.7とかに下がってるんですよね…
    その#8000にかけて指示をもらったのがその回答でした...
    看護師さんにすごくきつく言われて話も聞いてくれなくて泣きそうでした...

    • 1月7日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    うちの家庭みたいに父親がインフルエンザうつしちゃってる所もあるんですよ(笑)ぷーさんはできる限りの事をちゃんとしたんですからちゃんとしたママですよ!!
    それに、医師や看護師がダメ出しする前に、今後はこーしましょうねと教えれないなんて、そっちの方が駄目ですよ!!(怒)
    私、娘が40度熱を夜中出して#️⃣8000電話した時は42度が境界線なのでって言われて夜中中保冷剤と娘をずっと抱っこしてた時ありました。今思えば救急行けばよかったと思いますが、、、知らないと言われた言葉信じますよね!!
    これからも、熱出ることが度々あると思うのでお互い頑張りましょう💚

    • 1月7日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    それに連れて行っても機嫌がよかったのをみて機嫌良さそうだねで終わりでもう少し見てほしいと思いました…
    信じてしまいます…
    これからはすぐ連れて行こうと思いました!
    お互い頑張りましょう( •́ㅿ•̀。 )
    初めからママリで相談した方がまだよかったかもしれないと思いました( ´•ω•` )

    • 1月7日
さるあた

2ヶ月では出してなかったですが、38度超える熱で普段と変わらなくても連れて行きます。
生後2ヶ月で38度以上の熱は中々出ないと思います。
6ヶ月まではそれぐらいの熱があって普段と変わりなくても救急で連れてった方がいいと思いますよ。

もう少し月齢が上なら、夜で38度以上でも普段と変わりなければ様子みて朝連れて行くとかでも大丈夫だとは思いますが。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    時間をあけたらさがるから悩んでました…
    次からは熱がでたら連れていきます!

    • 1月7日