※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

次に生まれる子供には今時の名前を付けたいが、兄の名前が古いと差がありすぎるのでは?と悩んでいます。

きょうだいで名前の世代感?に差があることについて
厳しい意見はご遠慮ください。

長男の名前は今時の流行りではありません。
何年もランキングに入っていて、赤ちゃんからアラサーまで見かける名前です。

もし次に女の子が生まれたら、今時の名前をつけたいと思っています。
(上の世代では見かけない、令和生まれとわかる名前)
私自身の名前が古く嫌な思いをしたので…💦

その場合、お兄ちゃんは名前が古くてかわいそう、
きょうだいで名前を並べるとお父さんと娘みたい、
差がありすぎて変、何かあったのかな?
などと思われるでしょうか?

コメント

deleted user

私の兄はすごくメジャーな名前でどの世代にも絶対いる名前です。
私は珍しい名前ですが兄弟の名前に関して何も言われた事はないですよ!

なんであんたは珍しいのにお兄ちゃん普通なん??って笑いながら幼少期友達に言われた事はありますがそれだけでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われたことないんですね。ご自身の体験談、参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
ママリ

全然大丈夫だと思います😊

うちの夫は4兄弟ですが、
長男はThe 普通の名前で次男とうちの夫は超珍しい名前で4男は今どきの名前です!

それぞれ意味もあってついてますし、兄弟で名前の時代がどうとかは思いませんでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様がそうなんですね!ちゃんと意味を込めた名前であれば新旧は問題ないですよね。
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
さおりん

全然いいと思います😊
お兄ちゃんについても、ランキング入りするくらい定番というだけで古くさいとは思わないですし、女の子の可愛い名前もいいですよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肯定していただけて嬉しいです。
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じです🙋‍♀️
娘は割と今どき(自分達世代にもいないわけじゃないけど珍しい)名前、息子はどの世代にもいる名前です😊
私の勝手な価値観ですが、男の子はおじさんになったときに似合わない名前にしたくなくて、夫に似合わない名前は却下しました😂
どの世代にもいる名前なら古臭くないと思うしどの世代からも受け入れてもらえるので良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました!私もはじめてのママリ🔰さんと同じような価値観で息子の名前をつけてます。
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
ママリ

極端に
宗次郎とティアラ
みたいな名前じゃなければ
特に感じないと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そこまでの差はないと思います!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございました!
気にならないという方ばかりで安心しました☺️
具体的にどういう名前にするか、これから考えたいと思います。