※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレットペーパーがおまたにつくのは困っています。硬いトイレットペーパーに変えた方がいいでしょうか?

もう昼間はおむつ外れてるのですがトイレットペーパーでおまたを拭くとトイレットペーパーがつきます。
私がポンポンと拭いてあげてもつきます。。

トイレットペーパーが悪いのでしょうか。
もっと硬いトイレットペーパーにしたほうがいいのでしょうか…

トイレットペーパーがおまたについてしまうのはあるあるですか?

コメント

ぽむ

女性は付きやすいですよね😂
私も付くのが嫌だから柔らかすぎるやつ買わないようにしてます💦
子どもじゃなくて大人の話ですが、自分は股が見えてなくても行為する時についてるって話もよく聞きます😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなのですね!私も毛をなくしてからつきやすくなった気がしてたので毛がないとなおさらなのですかね 😢

    私もシャワー前だったらトイレットペーパー気になります 、、絶対そうなる前 軽くシャワーしてくるねって言ってます(笑)

    • 1月18日
  • ぽむ

    ぽむ


    あ、私も脱毛してから付きました!
    たぶん汗かくんですかね?😥
    たぶん小さい女の子もつるつるだから汗で付きやすいのかもです💦
    生理の時はない方が楽なんですけどね〜💦

    皆同じですよね😂
    気をつけてるつもりですけど、トイレ後に柔らかいトイペで拭いた時に前拭いたやつが出てくることありますもん💦
    そして安いトイペだけ柔らかいから我慢して買っちゃうときもあります(´・ω・`)

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    汗か!なるほど仕方ないのかな😱
    ない方が楽です!なくしてから初めての生理とても感動しました(笑)

    高いトイレットペーパーは硬いのですかね 、、?

    • 1月18日
  • ぽむ

    ぽむ

    まだ女児のお世話してないから詳しくはわからないですが、子どもは余計汗かきやすいですしね💦

    基本ちょっと高めのやつになると思います😅
    数十円〜百円ぐらいですけど💦
    たぶん紙の厚さ料金かなと💦

    • 1月18日
⭐︎

うちもつきます😅
ふわふわ系の柔らかいトイレットペーパーです。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり〜😱😱
    流せるおしりふきで拭くとそのくせついて幼稚園とかで拭けなくなるのかななんて思ったり 、、

    • 1月18日
Jasmine.‎˖٭

つきます!
女の子は仕方ないんですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなのですね😱
    どうやって娘さん拭いてますか?自分で拭いてもらってマフか?

    • 1月18日
  • Jasmine.‎˖٭

    Jasmine.‎˖٭

    自分で拭かせてます!
    それでも垂れてきてるので
    便座からおろしてから
    拭いてるけど、やっぱりティッシュ着きます😣💦

    • 1月18日