
昨夜目の奥が痛くて救急車で病院へ。痛み止めで楽になり、今朝も痛みが残るが仕事休みたい。休むと周囲に嫌な顔されるか心配。主人が休むようアドバイスしたが、自分で電話するべきか悩む。
私の話です。
昨日寝る前からなんとなく目の奥が痛い気がしていたのですが、そのまま薬なども飲まずに寝ました。
途中二度ぐらい目の痛みで目が覚めてしまい、ごまかしごまかし寝ていたのですが、夜中に眠れないぐらいの激痛になってきて、吐き気もしてきました。
主人に相談したところ、救急車を呼ぶべきか電話相談できるところに電話してくれて、救急車を呼んでくださいと言われたらしく、救急車で夜間救急に運ばれました。
血圧が上94、下57で少し低いこと以外は血液検査の数値も問題なく、痛み止めを点滴で打ってもらってかなり楽になったので帰宅しました。
今朝、まだ少し目の奥の痛みが残っており、仕事できないレベルでは全くないのですが、本調子でないので仕事休みたいなと思っています。
ただ、年末の休業期間中に上の子がコロナ陽性になってから家族が順番に罹患しており、下の子の自宅療養期間が昨日までだったので、やっと今日復帰できる、という状況でした。
仕事できないレベルではないのに本調子じゃないから休むというのは、やはり嫌な顔されますかね?
下の子のコロナでお休みいただくときも、主人の濃厚接触者としての自宅療養期間があけて、今日から仕事、というタイミングでその朝に発熱したので、またかよとか、ほんとかよと思われますかね?
また、昨日あまりに具合が悪かったので、その様子を見て主人が、「明日俺が電話してあげるから休んだ方がいいよ」と言ってくれたのですが、休む場合、やはり自分で電話しないとですよね?😅
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
目の奥の痛み、しかも吐き気までするのは怖いです💦
私はご主人に甘えていいと思います😭
血液検査だけじゃ分からないので、精密検査してもらうべきかと思います。

もこもこ☁️
大丈夫ですか??
旦那様優しいですね✨
嫌な顔はされるかもしれません。
うちの会社も子供が熱を出す度に嫌な顔されます。というか朝に電話したら「あぁ、また?」と言われます。
でも悪いことをしている訳じゃないので堂々と電話したらいいと思います!
電話はご自分でされた方がいいですね💦旦那様がすると、自分でできないレベルなの?ってなるかもです💦

退会ユーザー
目の奥の痛み、吐き気
緑内障発作を疑いました
救急では瞳孔の大きさや眼圧は測ってもらえなかったのでしょうか?
今も痛み、吐き気が続くようなら眼科の受診も視野に入れてみてください😣
お大事になさってください💦

はじめてのママリ
大丈夫ですか?旦那様優しいですね(o^^o)
会社にはご自身で電話された方が良いです。
よほど電話もできない状況でなければ、ご家族の方が会社に電話するのはご遠慮された方が良いかと思います。

ちぃママ
以前同じようになった事があります。
コロナにかかってから、目の疲れが多く、左目の奥が痛み、吐くほどの痛さで病院へ。脱水もあり、点滴してもらい落ち着きました。その後眼科にて相談した所、右目の視力がかなり落ちており、左目で見るようにしていた為の眼精疲労との事でした。
視力を測り、コンタクトの度数等をあわせた所ピタッと落ち着きましたよ✨
お大事にしてくださいm(_ _)m

ママリ
思われるか思われないかなら、色々と思われる方も中にはいるとは思います💦
会社なんで誰かが休めば、誰かにしわ寄せが行くのが当たり前なので😣
でも体調不良。
こればかりは仕方ないし、気にせずおやすみして、眼科に行くのが1番かなと思います😊
また電話は絶対ご自身でした方が良いかと思います💦
あと私の祖母、母が緑内障気味で、おそらく私もなんですが、症状が酷似しております💦 おそらく眼科に行くと眼圧を測ってくれて、眼圧を下げる目薬等使うとかなり良くなります!
ぜひ眼科に行くことをおすすめします😊

はじめてのママリ🔰
目の奥って、なんとも言い難い痛みだと思うので、休んだ方がいい気がします💦

はじめてのママリ🔰
群発性頭痛ですかね?
私ものたうち回るほど目の奥が痛くなります…その時は血圧が低くなり体温も低くなり吐いたりもしました。
お仕事お休みしましょう🥲ほんとかよと思われてもホントなので大丈夫ですよ!自分でかけれるならかけた方がよいかと思います。

はじめてのママリ
皆さま、お優しいコメントをありがとうございました🙇♀️
参考にさせていただきました😭
ありがとうございます!
コメント