※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子におすすめのハイチェアを教えてください。要望は自分で登れる、足置きあり、高さ調節可能、安定性があること。候補はストッケのトリップトラップとタンスのゲンのキッズチェア。ベルトの必要性も教えてください。

もうすぐ1歳10ヶ月の息子におすすめのハイチェアないでしょうか。
今ベビービョルンのハイチェアを使っているのですが、取り分け食に移行してから、テーブルが狭くて食器が置きにくいです💦また大人のダイニングチェアに座りたがるので時々座らせて食事させてあげたりするのですが、テーブルが高くて食べにくそうです。
そこで新しく買い替えようと思っています。
個人的に欲しい機能として、
・自分で登れる
・足置きがある
・座面や足置きの高さ調節ができる
・安定性がある(簡単に倒れない)
なんですが、おすすめのハイチェアがあれば教えていただけないでしょうか。今のところ、ストッケのトリップトラップか、タンスのゲンのキッズチェアが候補にあがっています。あと、この月齢でまだベルトってあった方が良いでしょうか。落ち着きのなさは平均的かなと思います。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢一緒です🤍
うちはサイベックスです!
うちの子は抜け出したりでようとしたりしないのでベルトしてないですがサイベックスはベルトもありますよ〜!!足起きもあります!倒れません!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高さや奥行きも細かく調節できるの良いですね👀!候補に入れます!ありがとうございます!!

    • 1月18日
わかか

ハイチェアを使用する際、歯医者さんから「足の裏がしっかり付くもの」と指導を受けました💡
足がブラグラになる椅子ではなく、足置き場がある椅子がいいようです😊💡

ママリ

トリップトラップ使ってます。掃除しやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除しやすいの良いですね!ここが良くないみたいなところありますか?

    • 1月18日