
コメント

ままり♡
子どもがメガネというわけではないんですがちょうど同じような子がいるのでわかる範囲内で..
(すこしでも参考になればと思います)
着替えの時、お昼寝があれば
お昼寝の時にメガネを外す時は
預かってお着替え終わった時、
お昼寝から起きた時にかけるよう
促して欲しいくらいですかね💦
あとは検査結果の報告。
眼帯とかするならトータル何時間つけておかなければならないとかを
伝えていた方がいいと思います!
ままり♡
子どもがメガネというわけではないんですがちょうど同じような子がいるのでわかる範囲内で..
(すこしでも参考になればと思います)
着替えの時、お昼寝があれば
お昼寝の時にメガネを外す時は
預かってお着替え終わった時、
お昼寝から起きた時にかけるよう
促して欲しいくらいですかね💦
あとは検査結果の報告。
眼帯とかするならトータル何時間つけておかなければならないとかを
伝えていた方がいいと思います!
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんたん
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
お昼寝はないですが、着替えをすることはあるのでその際は外すように促してもらおうと思います。
まだ眼鏡をするということしか決まっておらず、眼鏡も今日作りに行くのでまた今後の治療で眼帯などすることになればその都度報告したいと思います☺️
とても参考になりました🥺✨
ありがとうございます🙇🏻♀️