※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

光熱費高くなっていって恐ろしいですよね🥶ドラム洗濯機で洗濯〜乾燥、お…

光熱費高くなっていって恐ろしいですよね🥶

ドラム洗濯機で洗濯〜乾燥、お風呂の追い焚き、お風呂のシャワーは子供と入るため常に出しっぱなし、浴室乾燥、食洗機、エアコン(常に自動)、、

皆さん光熱費節約のために何をしていますか?🤔
何でもいいので、常日頃気をつけていることを教えてください🥺✨

コメント

ペッパー

高いですよね😭
うちは書かれていることだと、
お風呂はシャワーは使いません。保温や追い焚きは使用せず、誰か後から入るときはフタをして入るときに高温足し湯をしています。浴室乾燥も高いので基本は外干しで、夜間や雨の日は部屋干し&除湿機です。食洗機は1日2回、エアコンはリビングは私と赤ちゃんだけ隣接する和室で寝ているのでほぼ一日中付けっぱなし、寝室は夜間のみ、旦那が在宅勤務のため仕事部屋も日中付けっぱなしでけっこう使っています。

ゆっち

オール電化なのですが、電気代ヤバいです😵笑

エアコンは自動ではなく風量変えたり温度変えたりしてます!
昼間ポカポカしてたら温度下げても平気だったりするので!

浴室乾燥はないんですが、この季節はエアコン付けっぱなしなので常に部屋干ししてます!
見栄えは良くないですが、部屋の加湿にもなって乾燥せずちょうどいいです🙆‍♀️

ヨウ

エアコンは寝る時消してます。
朝は灯油ストーブで少し暖めてからエアコン入れると電気代の節約になるとテレビで見たので実践してます!
あとは食洗機、洗濯機、衣類除湿乾燥機の使用は23時以降に稼働するよう予約機能つかったりしてます。