※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

28日の赤ちゃんが左向き癖が気になる。同じ経験の方、治ったか教えてください。

産まれて28日の赤ちゃん、
寝ている時いつもお顔が左です。
向き癖がついてきてるのでしょうか?
右に直そうと思っても
左に向きたいと言わんばかりに
顔に力を入れて左を向こうとします。

心なしか体も左に曲がっているような、、

そんな方いましたか?
向き癖がついていた赤ちゃんは治りましたか?

コメント

ママリ

上の子も赤ちゃんのとき頑なに左しか向きませんでした🙄直しても全然ダメで頭の形悪くなってしまいました😭
同じく新生児の2人目は入院中から左ばかり向いてましたが退院してからすぐにエスメラルダの枕使って向き癖つかないようにしてます🙌

♡

寝返りするまでは向き癖ありました!
大人の私でもどっちに向く方が寝やすいとかあるし
頭の形だけ枕などで気をつけてました!
寝返りできるようになってからは、
右向いたり左向いたり自分で動いてます!

phoenix 🔰

赤ちゃんの整体行くと 治りますよ!

ママリ素人🔰

うちもずっと左向いてました😂
4ヶ月で寝返りずりばいをはじめてから治りましたが、寝ている時期はずっと左向いてました💦

はじめてのまいママ🔰

私の息子(1歳1ヶ月)も、小さい時は右を下にしていつも寝ていました。左下に寝させても、すぐに右下になって寝ていました💦頭の形もひどく、変だったので、4ヶ月検診の時に先生に相談しましたが、成長すると共に頭も大きくなるからまた変わってくると思うよ、と言われました。寝返りして、身体を動かすようになって自然に治りました。今では、変形も気にならず、うつ伏せ寝でコロコロ動いて寝ています。笑
だから、そこまで気にしなくても大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

うちは右ばっかりでした!
首もある程度しっかりしてきて、自分で首動かせるようになってからは
左も向いて寝るのとがあるので、もう気にしてないです!
余程頭の形が歪んでるとかであれば、ヘルメット矯正とかもあるみたいですよね☺️