※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

103万と130万の壁について理解できません。103万を超えると住民税が発生するだけですか?扶養内でパートをしている方は、月にどれくらい手取りがあるのでしょうか?

103万の壁と130万の壁がよく分かりません💦
103万越えると住民税が発生するというだけでしょうか?

扶養内でパートされているかた、月に手取りいくら稼いでますか??

コメント

うま

103万越したら所得税が取られるって言われました!
扶養内ぱーとで月8万弱
ほぼ貯金に回してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    私も貯金にまわしたくて✨

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

130万で抑えてました!
月10万5千程でした!
税金とかで2000円くらい引かれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2000円くらいで済むなら月そのくらい手取り欲しいところです😌
    ありがとうございます✨参考になりました!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦下に返信してしまいました💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    手取りで言うとどれぐらいですか🥺?

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの会社から家族手当は
貰っていますか?
103万を超えると家族手当が
支給されない的な事を聞いた事あるので
旦那さんの会社に確認した方が
いいと思います💦💦

私も初めは103万だったのですが
途中で旦那の会社から家族手当が
廃止になってしまったので、
130万まで働くことにしました😊

家族手当で月2万貰っていたのに
それが廃止されたので
本当ムカつきました🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    転職してから家族手当はついていないです🥲

    月2万は大きいですよね!!😣
    しかも廃止とかめちゃくちゃ腹立ちますね😰

    • 1月17日