※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の過干渉でストレスが溜まっています。皆さんはどうやって耐えていますか?

義母が過干渉な環境にいる方いますか?

とにかく凄くて…電話は毎日かかってくるし、週4-5日我が家にやってきます。

旦那に私の心境を伝えても、全く変わりません。
「面倒臭いよね」とか、「昔からああいう性格。嫌になるね」と共感するだけ。


ストレスでおかしくなりそうです…
皆さんどのように耐え凌いでいますか?

コメント

mama

うわぁぁぁわかります!!!

すみません感覚的にはそこまでの干渉はないですが、グイグイきて、余計なお節介するタイプです💦

旦那に相談したら
同じ回答言ってきます!

あたしもどうやってストレス発散するか迷子です😶‍🌫️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グイグイ来られても迷惑ですよね…
    こっちが断らないからなのか、迷惑に感じていることが伝わってなさそうです😨

    どうすればいいんですかね…

    • 1月17日
  • mama

    mama

    あたしは旦那使って断らせます!
    ガツンと言ってくれないので
    頼りにはならないですが..

    電話はかかってきても一回ででない。かけ直しは時間置いてから。来そうだなーていう日は家を空けて外に出とく。

    とかどうですか???😭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

電話は出ない、ラインは通知オフ、居留守です☺️(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでしのげてますか?🥲
    うちは電話出るまでかけてくるし、居留守しても、「どこにいる?」ともっと電話が来ます😅異常な干渉どうにかして欲しい…

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電話出るまでかけてきますよー☺️
    でも全部無視です☺️☺️
    子供じゃないんだから、いちいち相手しなくていいです🫡
    基本マナーモード、連絡もほぼ取らないので、ルーズだよねーって言われます🫡
    が、お前の都合のいい女じゃねーよって思ってるのでこれぐらいしないとわからないです、奴らは☺️

    • 1月17日
みー

週に4.5回も来るのは私は堪えられません(>_<)
私の知り合いがそんな感じで、旦那さんから義母に言ってくれていたみたいですが、全く効果がなく。
こどもを連れてアパートに引っ越ししました。

ジャバ

参考になるかはわかりませんが…

私は義母と同居の妊娠8ヶ月です。
以前は毎日
「これ食べるか」
「今日のお客が〜」
「これまずいから食べて」
などと私達夫婦の階にバタバタと大きな足音を立ててやってきていました。
当時は「頂ます〜」「大変ですよね〜」
などと愛想を振りまいてましたが、
このままじゃマズイと思って
「まずいならいらないですよ〜笑」
「いつも暇なのにお客さん来てくれてよかったですね~」
など、断ったりあえて共感しないように、
『ここでは思い通りにはならない』
という事を遠回しに伝えたら頻度が減りました。

ちゃんと嫌な顔をするか、
旦那に控えるよう伝えてもらわなければ自分の体が壊れるだけです。
守りたいものをきちんと守るべきです。
自分が壊れてからでは遅いですから。

難しい事もたくさんあると思いますが、どうかご自身を大切に🙏

まほろば

同じ境遇でお気持ちお察しします😱
本当に気持ちが休まらなくて辛いですし面倒ですよね。


我が家も週5~6日ほとんど毎日のようにやって来て合鍵を使ってズカズカ入ってくるという地獄の姑がいますが塩対応でなんとか乗り切っています。

「授乳するので外してください」
「お手伝いいただくことはありません」

などハッキリと伝えています。
ただ、滞在時間は短くなりましたが毎日来るのは変わりませんでした😅

まぁ数分の我慢だ!と思うとなんとかなる日も出てきましたがストレスゼロではないです。

言いにくい義母さんなら、もう一度ご主人に深く突っ込んでお話してみるのも手かもしれませんが1番はご実家避難がいいのかもしれませんね🥲

なの

そこまで過干渉ではないが週1の訪問があります。

電話は忙しいふりして出ません。または留守電にします。

ラインもどうでもいい内容はスルーしてます。

しつこいならラインはデータ削除した事にしてもう義母とラインはしません。

家に週4、5回来るならもう義母がストレスなので私なら働きます💦

来そうな予感がしたらあえて予定を作り来る時間が分かるならその時間に買い物したり予定を入れたりしてます。

でも毎回してられませんよね😂

居留守ですね。旦那さんにはっきり言ってもらうか頼りにならないなら結局は自分ではっきり言うしかないんですよね😭

deleted user

大丈夫ですか?
うちは家に来ても出ないし、電話は着信拒否してます。

旦那さんもう少し危機感持たないと奥さんに捨てられちゃいますよって言ってあげたいです😭