※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

義兄に「堕ろした女が笑」と笑いながら何度も繰り返して罵られたのが昨…

義兄に「堕ろした女が笑」と笑いながら何度も繰り返して罵られたのが昨年秋。

先日義祖父が亡くなりました。
お葬式は飛行機の距離で田舎です。
夫は仕事の都合でいけず、親戚が集まりすぎるのもあり、私は子供達3人連れて行っても、泊まるところも特にないので香典だけ預けて留守番の予定でした。

義母が長男だけ連れて行ってもいいかと言われ、お邪魔じゃなければお願いしますと伝えたあと、義兄も一緒に何時間と移動すると聞きました。

どうしても許せない、こんなに人を嫌えるんだと思うほど嫌いで憎いです。


中絶したのは夫の子ではありません。知り合ってすらいません。
なので義兄には全く関係のない子です。
それはもちろん私、当時の私の彼氏が悪いです。
ただ義兄に罵られる筋合いはない。


そんな義兄と息子が私のいないところで会う、何時間も泊まりで行動を共にすると思うととてもじゃないけど、許可できなくて。


皆さんなら行かせますか?
どうしても嫌で断ってしまいました。
(義母はいい人ですが時々義兄との揉め事を忘れてると言うか、もういいでしょ?と言う雰囲気があります。田舎なので長男教です)

コメント

ままり

絶対行かせません。
面と向かってそんなこと言ってくる人が、息子さんに何言うか分かりませんし。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    義母や、義祖父に申し訳ないのですが、行かせなくてもいいでしょうか。
    思い出してしまって今すごくネガティブな思考になってしまってて

    • 1月17日
まる

義家族がママリさんの過去を知っておられるのに正直驚きました😣

何度も繰り返し言われるのは嫌でしたね😔
うーん。私でもその状況なら断ります。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    非常識だとは思ったのですが、断ってしまいました。

    以前別件で義兄嫁が私の中絶を知ったのでそれで義兄も知っていたみたいです。

    • 1月17日
  • まる

    まる

    私も過去に中絶経験があります。
    (旦那は全く関係ないです)
    いろいろな考え方があると思いますが
    私は旦那も知らないです。
    かなりナイーブな内容なので
    義兄さんにネタのように言われたり、何度も言われるなんて考えただけで嫌です😔
    やはりあの時の気持ちはどれだけ時が経っても薄れることはないですもんね😔
    昨年秋に言われたってことはまだ、最近ですもん😔
    しんどいですね😔
    行かせなくていいですよ!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうでしたか…
    私の場合、必然的に知ってしまう状況で、子宮にも問題があったのもあり夫には婚約する段階で伝えていました。

    なので夫には関係はあるといえばあって…
    でも義兄には何も関係ないじゃないかと。
    もしかしたら、義兄夫妻には赤ちゃんがなかなかできないので、そう言う苛立ちもあったかもしれませんが…

    あ、年明けてるので一昨年ですね🫠

    • 1月17日
  • まる

    まる

    なるほど😣
    その状況なら伝えてから結婚って思いますね😣
    もちろん、義兄夫婦にはまっったく関係無いと思います!
    そうなんですね😔
    もしかしたら
    そう言った思いもあるかも知れないですね😵
    赤ちゃんが欲しくても出来ない時って本当、心が黒くなっちゃう気持ちもよく分かります😵
    ただ、だからって
    義兄さんのその言葉は無いですね😔
    一昨年の事ということなので
    読む限り義兄さんのタイプ的に忘れてそうですね😅
    それか、本当のことじゃん!的な😅
    ママリさんの旦那さんは何て言っておられるんですか??

    • 1月17日
  • まる

    まる

    断ったことについてです^ ^

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    夫も同じ気持ちというか、嫌だけど息子に最後に顔を見て来て欲しい気持ちもあるみたいです。
    ただ、夫は義母に
    「嫁ちゃんは目の届かないところであいつ(義兄)に会うのがどうしても嫌って。俺も嫌だし、息子は連れて行かないで」
    と電話で話していました。

    • 1月17日
  • まる

    まる

    なるほど😣
    その思いもありますもんね😔
    旦那さんも同じ気持ちで
    電話できちんと伝えてくれていますし
    これで良かったと思いますよ^ ^
    後々、家族でお墓参りで良いと思います^ ^
    私でもそうしてると思います!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    結局夫が奔走し、仕事を休めることになったので夫と息子だけ行くことになりました。
    義兄と絡むことはないと思います

    • 1月18日
🐰

酷すぎる。
色んな事情もあるでしょうし、他人がどうこういうことじゃないし笑いながらとか尚更憎い😩もういいでしょっていう問題じゃないんですよね。行かせません。そんなやつに子供会わせたくないです😢

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    おじいちゃんのお葬式なのに、義兄のせいで行かないというのも変かなと思いましたが、やはり一緒に居させたくないですよね。
    結局夫が休めることになったので日帰りですが行ってくるそうです。

    • 1月18日