
祖父母が亡くなり、親が健在なのに、親と孫で遺産相続した例はありますか?
自分から見た祖父母が亡くなって
自分から見た親が健在だけど
親と孫に遺産相続した方いらっしゃいますか?
分配割合などは問いません。
- はじめてのママリ
コメント

ぽん
祖母の生前からの希望だったので孫にもありました😃遺言書とかはありませんが、うちの父と叔父さんで配分決めて貰いました。

ままり
夫の家系はまだ祖父母も父も健在ですが遺言状で、そのようになっています。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
遺言状あるといいですね🥺- 1月17日

ママリ
夫ですが、
祖母から相続しております。
本家の長男のため、
夫の父親と夫が多めに受けており、
生前から、
分配は聞いておりました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
突然孫にも分けると聞いたのですが、相続権無いのにいいのか?
と思ったところです💦
こちらは何も言わず相続権ある人が言えば大丈夫そうですね🥺- 1月17日

退会ユーザー
いろいろあり相続しました 笑
相続税も払いました😇
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
もし受け取ったら申告しないとですよね💦
言われただけでまだ現実してないのでなんとも言えませんが💦- 1月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
叔父と父親が私にも渡すと言ってて
相続人でも無いのにいいのかな?と思って💦
頂いた後申告等して税金払えばそれでいいんですかね??
ぽん
周りが納得しているのであればありがたくいただいていいと思いますよ😊
うちはうちの妹や従姉妹にも分配され、全員が納得の上で分配されました。
逆に、祖父が亡くなった時は大揉めして縁を切った親戚もいますので、周りが納得されてる上でなら良いと思いますよ。
税金に関してはもらった額がそこまで高額ではなかったので発生しておらず分かりません💦
はじめてのママリ
なるほど🤔
揉めることは無いので、言われた通りこちらは口出しせず
いこうと思います💦
ありがとうございます😊