![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家が汚くて悩んでいます。家族が毛アレルギーで困っています。交流方法を教えてください。
離れた実家が汚くて悩んでいます。
みなさんならどうしますか?💧
元々だらしない両親なんですが、
室内で大型犬を多頭飼いしており、とにかく毛がすごいんです‥
歩くと靴下の裏にびっしり毛がつきます。
掃除はしていますが、掃除機をかければOK!って感じでズボラです。
『マメにできないなら人間と犬のスペースは分けなよ』
『布はなるべく置かないようにしたら』
等アドバイスしますが、
結局そこら中布、布、布、毛、毛、毛
です‥。
犬は洗わないので臭いもすごいです。
私も夫も子供も行くたびにくしゃみ鼻水がすごくて一泊が限界です(;_;)
じゃあ行かなければイイじゃん。
となると思いますが、
両親は孫が大好きで、子供もじぃじばぁばが大好き‥。
悪い人達ではないので会わせてあげたい気持ちはあるんです(;_;)
我が家に来てもらうのも考えましたが、
我が家は転勤族のため、高齢の両親が慣れない道を運転して来るのも怖いし、
汚いからホテルに泊まる‥なんて言ったら怒ると思います‥。
私達がくしゃみしたり子供の目が真っ赤になっていても
『花粉症じゃない?』と言うくらいなので、両親は全く毛を気にしていません。
なんとかうまくやっていきたいのですが、みんなが気を悪くせず交流する方法、何か無いでしょうか?
悩んでいますので、アドバイスお願い致します(;_;)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならルンバとかプレゼントするか、子供がアレルギーみたいで、、って言います😭
![ゆきのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきのん
アレルギーでしんどいから今度から泊りはやめるね、って言ったらいいと思いますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
日帰りで会うって事ですか?
- 1月17日
-
ゆきのん
いえ、ホテルに泊まります😅日帰りで会える距離ならそれでもいいと思いますが。
他の方に回答されてるみたいですが、「や、薬も副作用あるしできるだけ飲ませたくないよー」て明るく言います!- 1月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供が犬アレルギーっぽいから次からはホテルに泊まるね!ではダメですか?🥺
不潔なのが悪いんだからそれで親が不機嫌になろうが関係ないです。
いちいち親の言う事全て聞かなくていいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
『〇〇さんちの孫は猫アレルギーだから、薬飲んで泊まるらしいわよ!薬飲ませたら良いでしょ!』とか言ってます💦
いや、なんで不潔な人の為にそんな子供しなきゃならないんだ‥って感じなんですが、ヒステリーな母なので‥
何か良い言い方ないですかね?(;_;)- 1月17日
-
ままり
『ちょっと待って、なんで病気でもないのにわざわざ薬飲ませてまで身体に負担かけて子供に無理させなくちゃいけないの?それはおかしいでしょよく考えてよ』って自分の親ならハッキリ言います!
そこまで言ってもまだグダグダ言ってくるなら実家に行かないです😌
うちは私と娘が猫アレルギーなのでペットの毛でアレルギー出るとどれだけ辛い思いするかよくわかるのでそこは絶対に折れないです✊
自分の親の機嫌を優先するか自分の子供の健康を優先するか決めるのはご自身かなと思います✨- 1月17日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
我が家も大型犬室内飼いです。毎日掃除機かけていますが、掃除しても掃除しても毛だらけです。
月に一回美容室にだして、ソファーや毛布も定期的に洗いますが、お客様は気心知れた方じゃないと呼べないです。
お客様来る直前に掃除機して、あちこち粘着テープでコロコロしまくります。それでも毛が舞います…。
ルンバはすぐ毛がからまるので、ペットの毛にはオススメできません。すごく短毛ならいいですが。
行くのが無理なら、やはり来てもらうのはどうでしょうか?交通機関を使ってもらうとか。
人間と犬のスペースを分ける、となると限られた部屋だけに入れるということですよね。お客様の部屋を一部屋だけ犬禁止!とかなら出来そうですが、リビング駄目とかは可哀想だとご両親は思われると思います。
我が家も寒くないように部屋に毛布置いています。大型犬だと犬用ベッドだと高価だし、捨てるのにもかさばるので毛布になっちゃいます。
どうしてもいきたいなら、トリミング代を出してあげるとか、数日前に掃除や洗濯にだけ一人でいくか…ですかね。
はじめてのママリ🔰
物が多くてルンバの通り道が無いです(;_;)
子供のアレルギーは言いましたが
『薬飲んでから来たら?』と言われました‥
はじめてのママリ🔰
なら会いに行きません💦こちらが色々考えているのに意見も聞いてくれないのなら孫にも会わせません
はじめてのママリ🔰
ママリだとそう言われちゃうんですよね💦
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
それしかなくないですか💦我慢するか会うのやめるか💦