
コメント

あこちゃ
うちも5ヶ月から離乳食と麦茶始めました!うちは最初はパックのストローであげました!飲みきらない分は私が飲むことになり、最初は勿体無いですがすぐ慣れてくれたので今は粉麦茶をストローマグであげてます!自分で飲んでくれるので助かります☺
1日通して100飲むか飲まないくらいですかね🤔

めぇ666
はじめまして( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
我が家の子ども達は、離乳食スタート前にスプーンにすこしでも慣れるように5ヵ月過ぎたくらいからお風呂上がりにスプーン1杯からはじめましたよ♡
慣れてきたら少しずつ増やしていくようにし、スプーンが面倒になってきたのでベビー用のパックのお茶でストローの練習➡吸えるようになってマグマグに移行して外出のときにもマグを持ち歩くようにしました(^^)
-
☺︎
回答ありがとうございます😊
先輩ママさんの意見すごく参考になります!
たしかに、離乳食前から麦茶飲めますもんね!
そろそろ準備しようと思います💗
外出の時に持ち歩けるとすごく楽になりますよね!- 1月6日
-
めぇ666
経験談しかお話できなくてすみません(^^;
お子さん9月産まれですか?
うちの長男も2年前のこれくらいの時期に準備しはじめたなぁと思いだしました(^^)
暖かくなる頃にはマグを使えるようになっているので丁度よかったですよ♡
離乳食たのしみながら頑張ってくださいね♡- 1月6日
-
めぇ666
GAありがとうございます♡- 1月6日
-
☺︎
8月生まれです♡
もうすぐ5ヶ月なので準備しているところです!
ありがとうございます!
がんばります❤️- 1月6日

ままりん
うちは始めたところなので参考にならないかもしれませんが…。
4ヶ月終わりくらいから離乳食用のスプーンであげて、思ったより食いつきがよかったのと麦茶が好きそうだったので5ヶ月に入ってからリッチェルのストローマグと押したら中身が出てくるコップのセットになってるやつであげてます!
6ヶ月からと書いてますが2日目くらいから上手に飲んます🎶
「もっと!もっと!」と欲しがりますが適当なところで切り上げてます💦
-
☺︎
回答ありがとうございます!
離乳食始めたばかりの方の意見、嬉しいです❤
離乳食前から麦茶試してる方多いようですね!
わたしもそうしてみます♡
そんな便利なセットがあるなんて💕
調べてみます!ありがとうございます😊- 1月6日

はしも♪♪
私は毎日白湯あげてます(^^)
ストローマグであげてるんですが、残るのも勿体無いし茶色くもならないし!!
何よりお金がかからないので(笑)
☺︎
回答ありがとうございます😊
なるほど!パックから始めるのもありですね!
欲しがるだけあげてますか😩?
あこちゃ
最初は慣れてもらうだけだったのでこちらで切り上げてました!量はなんとなーくなのでどのくらいとは言えませんが😅2,3回吸ったら終わりとかでした!
☺︎
ありがとうございます!
様子見ながらあげてみます😝