

はじめてのママリ🔰
幼稚園、近くの公園、同じマンションです!

はじめてのママリ🔰
ママトークやジモティというアプリでママ友4人作りました☺️
近所なので家を行き来したりいいですよ✨

はじめてのママリ🔰
近くの小さめの公園です😊

ていと☆
公園で会えば話すママさんはいましたが、やはり幼稚園入園してからですね。
子供同士が仲良くなってそこからよく話すようになって~です。

はじめてのママリ🔰
一人は産後の入院期間が同じで仲良くなりました!
あとは支援センターや、市が開催してる赤ちゃんと遊ぶイベントなどです😊

むも
支援センターや児童館、同じマンションですよ🤗

ほし★
ママ友どこまでを求めるかによりますが🥲
うちは親しいママ友はいません💦
ただ、赤ちゃんの時から地域の親子ひろばや子育て支援センターに行っていたので、息子と同級生のお母さんはだいぶ覚えました。
その後は保育園に入ってからですかね。

しの
保育園、近くの公園、ご近所さんです!ご近所さんは仕事してるのでなかなか顔合わせる時間ないですが🥲

ちぃ
コメントありがとうございます😊
公園は小学生の子しかいなくて
なかなかお母さんに会うことがありませんでした。
身体が良くなったら
児童館に行ってみます!

はじめてママリ
私も引っ越ししてきて、、誰一人知り合いいませんでした💦
幼稚園保育園入ると顔見知り、知り合いは増えますが気の合う人に出会えるかは別です😬
支援センターで知りあったママ友と仲良くなり気が合い、ランチや家の行き来、飲みも行きます♡同じ校区にたまたまご近所さんでした
出会いがあって知り合いは増えても、心許せる気の合う友達に出会えるのは中々ですね
知り合いは何十人といます💦
コメント