子育て・グッズ 子どもが風邪をひいていて、離乳食を始めるタイミングが遅れています。風邪が治っていない状態でも離乳食を始めて大丈夫でしょうか? 生後6か月です。 5か月に入ってから子どもが風邪をひいてしまい、なかなか治りません。(咳と鼻詰まりです) 風邪が治ったら離乳食を始めようと思っていましたが、気付けばもう6か月…💦💦 風邪治ってないけど離乳食始めて大丈夫ですかね?💦 スタート遅れました😢 最終更新:2023年1月17日 お気に入り 離乳食 夫 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 友達のお子さんが6ヶ月から初めてました🙆♀️ お子さんの風邪が完全に治ってからがいいかと思います😭 体調が悪いとアレルギーが出やすいみたいで😢 1月17日 ママリ コメントありがとうございます。 やはり体調が万全なときに始めたほうがいいですよね😣 実は最近湿疹も酷くなってきてしまい、アレルギー出やすそうですよね💦 既に9キロ超なので早めに食べさせてあげたいです😂 1月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます。
やはり体調が万全なときに始めたほうがいいですよね😣
実は最近湿疹も酷くなってきてしまい、アレルギー出やすそうですよね💦
既に9キロ超なので早めに食べさせてあげたいです😂