![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム計画中で、オール電化かガス併用か迷っています。エコキュートのメンテや初期費用、太陽光やガス乾燥機の検討もあります。IHを希望しています。話し合いたいです。
マイホームの計画中です!
プロパンガスの地域で今は賃貸アパートですが
すごく高くて冬場は4人家族で25000円くらい
になります💦夏でも6500円くらいにはなります😭
ハウスメーカーの方から言われるがまま
オール電化予定でエコキュート付ける予定なのですが
エコキュートのイメージがお湯が足りなくなるとか、
故障したら大変とか停電時に困るなど
あんまりいいイメージがなく💦
(義実家がそれで、泊まる時にいつもお湯がなくなるから
お湯出しっ放しにしないで〜と言われそれが結構
ストレスです笑笑)
電気代が安くなるとは言われてるんですけど、
初期費用の面とかメンテナンスのことも考えると
どうなのかな〜と思いまして😭😭
共働きで昼間はほとんど家におらず
家事もほとんど夜する予定です!
あとこどもエコすまい支援事業?の100万円を
もらうために太陽光をのせるかも悩んでいて🥲
いくら調べても太陽光が必須なのかもわからず、
太陽光と蓄電池までないと意味がないのかなど
色々調べても結局よくわからずで😵💫
(太陽光はもともとハウスメーカー標準でしたが
打ち合わせ中にそれが標準ではなくなったみたいですが
7.5kwで110万くらいでつけられるみたいです)
話がごちゃごちゃしますがガス乾燥機のかんたくんも
入れたくて、それなら結局はガスもひいてこないと
いけなので、オール電化の意味ない?普通に電気ガス
併用にした方がいいのか?など考えても考えても
よくわかりません😭😭😭
ちなみに今のところキッチンはIHを希望してます!
オール電化の方やエコキュートとガス併用など
色々お話し聞きたいです💦💦
- s(5歳7ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
停電時など、心配でしたがオール電化にしました!
キッチンIHにするなら停電時もキッチン使えないし、お風呂も結局給湯器のリモコンなど電気通らないと動かないし…と思って😅
カセットコンロ用意してます!あと冬は石油ストーブも使用してるので何かあっても暖はとれると思ってます😂
エコキュートはもしお湯足りなくなってもタンクに給湯されますよ💡
多分夜中の電気代安い時間帯にタンクに給湯されるので、それ以外に給湯すると電気代かかるから義実家で言わるのかと…💡
もしガスと併用されるなら都市ガスの地域必須だと思います😭💦💦
あと太陽光はうちつけませんでした!
初期費用、メンテ考えると特にメリット感じず…😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今電気代高くてオール電化のメリットもあまり感じないんですが、電気代うちは6万でした😱
エコキュートついてますが、お湯は毎日の使用料計算されてちょうどよく湧きあげてるので、沢山使うとなくなります。食器お湯で洗ってるとお風呂のお湯が足りなくなりそう…とメモリ見ながら日々暮らしてます(笑)なので泊まりで人が増えると多分タンク空になります💦
エコキュートは15年くらいでメンテナンスか、こわれて買い替えもあるので30万から60万と言われてちょっとビビってます。
たまに調子悪くてだましだまし修理して使ってます。いいのか悪いのか分からないけど、現状こんな感じです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
プロパンガス高いですよね😞うちもプロパンガスです🫠実家がオール電化でエコキュートついてますが11月で2万って言ってました!3人家族です!たまに私の家族が泊まりに行きます+3人それでお湯が少なくなりましたって通知が出ますがなくなることは今まで1回も無いです!停電はガスコンロあればなんとかなります👏実家は太陽光つけましたが……結局つけなくても良かったみたいな事最近言ってました😞北陸なので晴れが少ないのと雪が積もってしまって(積もらないようにつけたが)とか言ってました😵参考までに!
コメント