

退会ユーザー
むしろ家建てると維持費やら色々とお金かかるのにって思います。笑
それにいまは材料も前よりだいぶ高騰してるのでいま家建てる人は損してます😅

かよへい
赤ちゃんって環境が変わるだけでストレスがすごいかかるんですって!
なのである程度成長しなうちは引越しをしない方が子供のためですよ:-)
そもそも家がこじんまりしている方が家族団欒しやすいですし光熱費も抑えられます◎
子供を育てるのにお金がどうしてもかかりますし物価上昇で打撃が大きいので、、、
賃貸の方が自治会とか無いので気が楽です:-)

はじめてのママリ🔰
田舎→都会に引っ越したのでマイホームを買いましたが、田舎にずっと住んでいたら一生賃貸だったと思います☺️
自分が歳を取った時の家の処分に困ることもないですし、設備が古いなと感じたら引っ越せばいいわけですし✨

はじめてのママリ🔰
お金ないからこそ家を買えって事ですかね??
私のイメージではお金ない人から
戸建て→タワーマンション→低層マンション→賃貸
のイメージです。
市営、県営住宅は別ですが。
生涯死ぬまで賃貸は高くつくからかなと思います。高齢になれば家借りれなくなるリスクもありますし💦
大家さんは自分の持ち物件で孤独死されると大変らしいので、この先もまだまだ高齢者は賃貸借りにくいです。
コメント