※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険についての相談です。医療保険が入っていない状況で悩んでいます。義母から県民共済に入るよう勧められていますが、保険に入るべきか迷っています。

夫婦や子供の保険入ってますか?
入ってない家庭ってあるのでしょうか?
私は子供の学資保険となんかidecoみたいなやつは入ってますが医療保険見たいのは入ってません💦
県民共済くらい義母に入っときなと言われ悩んでます、、
やはり入ったほうがいいですかね?
なんかあったとしても乗り越えられる保険金の方が
無駄とか思ってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ

医療保険も学資保険も入っていないです。
役立つ人がいることはわかりますが、我が家には必要ないと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おこさんいらっしゃいますか?家族全員はいられてないでしょうか?入ろうと思ったこととか入らない理由とかあれば教えていただきたいです。
    私もいらないかなとか思うけど万が一としてはいったほうがいいとかいわれると悩んだりしちゃって、、

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもは2人、5歳、3歳です。
    家族全員入っていないです。
    こどもが生まれる度に検討はしています。
    学資保険は利率が最近はそれほどよくないですし、医療保険は万が一の時も色々考えた上で、高額療養費制度など考え要らないと判断しました。

    • 1月17日
まゆ

3歳で難病になる!
とか
幼稚園で怪我する!

とか全然ありえる話なので
入ってます。

街で難病の子を見かけないのは
出かけるのが大変だからであって
職業柄、病気のこどもって
知らないだけでたくさんいるんだな〜。とよく思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪我とかよくありますよね。小さいと骨折とか男の子だとヤンチャなイメージとかありますし💦やっぱり入ったほうがいいですかね、ちなみにどこの保険入られてますか?

    • 1月16日
  • まゆ

    まゆ



    ちなみにうちは8回、保険金貰ってます。

    息子がメットライフ
    娘がコープです。

    息子がメットライフなのは
    息子の方が体弱い気がしたからです。

    実際5回入院して
    コロナでもお金貰ったし
    めちゃくちゃプラスです!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

入ってますよー😊

貯金が何千万もあるなら保険は必要ないと思いますけど、病気や事故で入院した時の入院費は安くはないので、払える余裕があるなら保険は不要だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、貯金がたくさんあるなら入らなくてもいいってことですね!
    毎月払う額の方が大きい気がして保険と分かっていても勿体無い気がしてしまって💦

    • 1月16日
®️®️

子どもは医療保険入ってます。
月1000円です。

長女は2〜3歳の時に入院したので助かりました。
私自身も4歳で骨折して入院したので入ってて助かったそうです。

何が助かるって、付き添う大人の給料が出なくなる+食費や付き添い費がかかるというところ。

本人は医療費かからなくても、周りはお金がかかってきたり、収入が減ったりと意外にお金にも影響があって、あると助かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民共済とかでしょうか?
    付き添う大人の給料なども保険で賄えたのでしょうか?

    • 1月16日
  • ®️®️

    ®️®️

    うちは住友生命で、学資保険にプラスで医療保険つけてます!

    長女の時は、4日間の入院で6万降りました。
    病院に支払ったのは1200円。
    私の給料が4日働くとざっくり3万。
    それに食費。
    付き添いはかからない病院だったので、トータルプラスでしたね。

    • 1月16日
ママリ29

長男は生まれてすぐから医療保険に入りましたが、次男は入ってないです。

長男は2歳前に入院したときと、去年コロナになったときに給付金をもらいました☺️

次男は給付金をもらうような病気にはなったことがないですが、お兄ちゃんの真似して無理するので骨折とか怖いし入ろうと思いながらそのままです😅

deleted user

掛け捨てでコープの医療保険に加入しています!元々は個人賠償保険が目的でしたが、自分たちは保険に加入していたので子供に掛けました😊
もし、入院となったら個室料や親の食費の足しにしようと思っています。

私は自分で貯めるのが苦手なので保険を掛けましたが、生活防衛費がある家庭は不要かもしれないですね😅

はじめてのママリ🔰

皆掛け捨ての安い医療保険入ってます🥺あとはがん保険と死亡保証のも!

うちの下の子は持病持ちです。生後1ヶ月で、医療保険コープのに入りましたが4ヶ月検診で神経系の病気がわかりました。30歳くらいまでは定期的にMRI。悪ければ即手術です。入院となれば1ヶ月以上ですし、リハビリも必要。悪ければストマです。もっと良いのに入っておけばと後悔しています😇
子供が小さいと親は付き添い入院ですし、セカンドオピニオン、サードオピニオンと県外にもいくので、入院以外の医療負担はかなり大きいです。それに入院手術となれば、限度額だしても月を跨げば大変です。我が家は入っておいてよかったので、お金持ちでなければ医療保険をお守り代わりに入るのは良いと思います💦

うちの子は見た目も運動器官も現在は普通なので、問題はありませんが😂