※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
妊娠・出産

産後1ヶ月でお宮参りを控える女性が、抜け毛の問題で美容院でのカラーについて悩んでいます。混合育児で母乳への影響が心配で、アドバイスを求めています。

あと少しで産後1ヶ月になります。
冬生まれで小さく産まれたので、お宮参りは春頃を予定してます。
そこで、質問なのですが、産後はじまると言う、抜け毛。
まだ抜けはじめていないので、今のうちに美容院でカラーを考えています。
現在混合なのですが、母乳への影響が100%ないわけではない、とかでちょっと心配です。
卒乳まで待ってとか産後半年以降に、とかだと、お宮参りの時にはものすごいプリン状態が予想されます。

普段だったら、帽子とかで隠せますがさすがにお宮参りは無理だと思うので。

アドバイスいたただけるとうれしいです。

コメント

Rüna

母乳よりの混合ですが昨日美容室で染めてきました!
染めるなら伸びてきても目立たない暗めの色の方がいいと思います😂

カラー剤は頭皮から体に回ることないので母乳には影響ないって聞いたことあるので母乳は心配しなくても大丈夫かなって思います🙂

  • しおり

    しおり

    なるほど!
    暗めの色にしようと思います!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月6日
だだんだーーーん*

美容室で、授乳中の事をいえば
頭皮にはつけずにギリギリで塗ってくれると思いますよ\( ¨̮ )/♡
なかなか美容室行けないと思うので、暗めがオススメです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎♡

  • しおり

    しおり

    ギリギリでぬってもらう作戦でいこうかと思います。
    妊娠後期もその作戦でやってもらったので。
    これからはもっと美容院いけなくなりそうですよね!

    • 1月6日
ちゃんくみ

お宮参りの前に茶髪から黒髪にしました(^ ^)
なかなか美容院には行けないので黒髪にして良かったと思います。

  • しおり

    しおり

    黒髪にされたんですね!
    黒髪はかなり似合わないのですが、ダークブラウンでいこうかと思います。

    • 1月6日