※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら☺
妊娠・出産

無痛分娩の費用や進行、実際の痛みについて教えてください。

無痛分娩について

費用などいくらかかりましたか?

それから
無痛分娩するさい
どういった進行なんでしようか?

実際、痛みはないんでしようか?

コメント

ひより

次の出産を無痛にしようと思ってる者です!

私の病院では+5万で無痛にできます
と言われてます!
病院によって違うらしいので聞いてみるといいかもです(*´ω`*)

  • そら☺

    そら☺


    そーですよね
    次の検診できいてみます

    • 1月6日
ホッキー

私の病院は普通分娩にプラス10万で無痛にできます。

24時間対応の病院もありますが、陣痛くる前に出産するため計画分娩になったり、麻酔科医がいる時間に陣痛きたら可能とか、病院によって色々条件があります。
なので病院によっても全然違いますよ。
なので、進め方もどの状況から麻酔をかけるかも違うので、病院に聞くのが1番です。

私は1人目が無痛でしたが、計画分娩で行う病院でした。
なので、だいたい38wくらいで日程を決めて、前日にバルーン処置をして入院。
当日は朝から麻酔と促進剤を使って出産。
そのあとはb普通分娩とかわらないです。
その場合は予定していた日より早く陣痛が来てしまったら、無痛にはできません。
私は麻酔を入れてからはほとんど痛くはなかったです。
2時間くらいで切れる麻酔だったので、痛くなって来たら追加するって感じでした。
先生が手が離せなくてくるのが遅くなったりするとじわじわ痛みが増してはきますが、陣痛の痛みに比べればきっとマシなはずです。
人によって麻酔のかかり具合も違うので、周りには無痛にした意味なかったっていう子もいました。
検討されているなら、病院で詳しく聞いて見たら良いと思います。

  • そら☺

    そら☺

    詳しく教えていただきありがとございます。

    一人目が普通分娩で長く辛かったので。

    無痛にしようと悩んでます。

    ホッキーさんは無痛にしてよかったですか?

    二人目は自然ですか?  

    • 1月6日
  • ホッキー

    ホッキー

    2人目も無痛の予定です。
    周りの友人がほとんど無痛だったので、私も当たり前のように無痛を選びました。
    お腹を痛めて産まないと…みたいな考えの人もたくさんいますが、子供に対する愛情にそれって全く関係ないことだし、産後の回復が早いともいわれるので私としてはメリットしかないと思ってます。

    • 1月6日
  • そら☺

    そら☺

    心強いです。
    私もお腹痛めて..って 思ったりしたけど
    決心つきました!
    ありがとございます。

    • 1月6日
  • ホッキー

    ホッキー

    お腹痛めないとダメなら、世の中のパパは皆子供に対して愛情が少ないとかってことになっちゃいますし💦
    そんなことってないと思うので、自分が良しと思えば、それが良いと思いますよ!

    • 1月6日