
コメント

はじめてのママリ🔰
もう一度申告すれば大丈夫です😊ただパートだと幾らの収入か分かりませんが控除するだけの税金をポンポンさんが支払っていなければ提出する意味はないですが💦
はじめてのママリ🔰
もう一度申告すれば大丈夫です😊ただパートだと幾らの収入か分かりませんが控除するだけの税金をポンポンさんが支払っていなければ提出する意味はないですが💦
「住宅」に関する質問
マイホームブルーです😭 子供が保育園に入る前に定住先を決めたくて家を買いました。 憧れのHMがあったのですが、そのメーカーの物件はほぼ予算オーバーだったので諦めていました。 でも、たまたまそのHMの建売で、夫婦の…
10軒以上の分譲住宅に住んでいる方に質問です。 近所の子供達と関わりない方いますか? ※私ではなく仲良いママ友からの相談です。 ママ友のところは分譲住宅で、周りに子供の同級生がたくさんいて仲良いそうです。 で…
マンションの間取りについて 中古マンションを購入予定です。迷っているのでご意見をお伺いしたいです。 家族3人(子供は一人の予定です) ①3LDK 約62平米 1階 築約10年弱 駅徒歩3分(Google map) WICなど収納◯ 玄関、洗…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
130万円以下の収入なのですが提出する意味ありますかね?💦
はじめてのママリ🔰
103万以下ではないなら意味はあります。
そもそもご自分名義の残高証明書ですよね?
はじめてのママリ🔰
さっき調べたら扶養の人は税金がないので申請しなくて良いとあったのですが😰
はじめてのママリ🔰
収入次第です。
はじめてのママリ🔰
所得税や住民税が発生しない収入なら還付もありません。
はじめてのママリ🔰
所得と住民税は少しですが発生しています。ただ昨年の収入が120万円でローン残高が260万円くらいで少ないです💦申告する意味ありますでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
ありますよ🙆♀️所得税全額返金と住民税が控除されます。ただ私なら住民税も支払いたく無いので旦那さんの方に入れるメリットが無ければ子どもを税扶養に入れて6月からの住民税を非課税にします。
はじめてのママリ🔰
申告した方が良いんですね💦ただ前日もう確定申告は提出してしまったのですが再提出できますか?
スマホで申告したのですが住宅控除のところ入力するところが多すぎてさっぱりわかりません😫
はじめてのママリ🔰
再提出できますよ🙆♀️最後に提出したの物が反映されます。
スマホだと分からないなら税務署に予約をして早めに行くと良いと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます💦