※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

保育園の転園を考えています。娘が友達を押してしまいトラブルがあり、その親との関係が心配。娘には楽しく過ごしてほしい。

保育園の転園をすべきか考えてます。
去年、発表会があり、そのときにうちの娘が隣にいる仲のいいお友達を何度も押してしまってました。保護者もたくさん来ているなかでのことですぐにでも止めさせたかったですが、前に出るわけにもいかず。このようなことは園でも初めてだったらしく、どの先生も動かずそのまま終わりました。
終わってから謝罪とも思いましたが、どの親御さんなのかわからず帰宅しました。
後日、その子の親御さんが泣きながら保育園に抗議したと聞いて連絡先も知らないので保育園に謝罪の電話をしました。先生からは園側でもうまく対応できなかったことでお母さんが責任を感じることはないと言われました。
しかし、そのあとも娘がお迎えの時間にその子に名前を呼んでバイバイしてもお母さんが逃げるように手を引っ張って行く姿を見かけ…さすがに気持ちはわかるけど、子供が見てるところでそんなことするのかとこちらも嫌な気持ちになりました。周りの親御さんもお子さんも見てます。更にその親御さんはどの保護者とも仲良くしてるようなので、この子とは仲良くしない方がいいと話してるのではないかとまで考えてしまって…。
娘のこれからの保育園生活が心配です。
仕事復帰などもあって保育園利用してるのもありますが、娘にはいろんな子とふれあってたくさんのことを学んでほしい。ママ友作りたいって人もいますが、私はそういうのではなく、娘に楽しく過ごしてほしい。
ただ、それだけです。

コメント

は

早めに、動いたほうがいいとおもいます

  • りり

    りり

    正直、今2人目育休中で三人目をもうすぐ出産する時期に入ってて仕事復帰は来年の5月になるのですが…。産前産後期間ってことで次女も今の保育園に4月から行けることになり、長女も次女も一緒で安心してたところでのことでした。

    • 1月16日
  • は

    別の園でよさそうなところとかないですかね?汗
    でもどの保育園もはいらないとわからないですよね

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

転園は簡単な地域ですか?
転園はその保護者と会いたくないからなのか、お子さんを思ってのことなのかどちらでしょうか😣?

  • りり

    りり

    その保護者に会いたくないとか、その子と遊ばせたくないってことではないです。ただ、まだ年少でこれから行事で一緒になることもあるのにこのような態度を取られると私たち親よりも娘に影響が出てくるのではと心配なのです。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは発表会でお友達を押したことをなんと言ったのでしょうか?
    またその保護者さんとはその後話はしていないのでしょうか?
    転園しても根本的なことが解決しなければ、同じようなことが起こる可能性もあると思います💦
    娘さんに楽しく過ごして欲しいのはどの保護者も同じだと思います。
    でも、自分の子だけ楽しいじゃダメだと思います。

    ただ、転園するとして候補があったりしまい同じ園に通えるなら転園も視野に入れていいと思います!

    • 1月16日
  • りり

    りり

    どの保護者も思ってることと私も同じことを思ってます。
    自分の子だけ楽しくあってほしいとは思っていません。
    うちの娘は悪気があってやったことではないと聞いたところ話してます。
    すぐにとは考えてません。
    私が幼い頃、周りであの子と仲良くしない方がいいとママ友同士でその親子を遠ざけてるようなのを目撃したことがあるので少し怖いだけです。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら勇気いりますが、その保護者さんに謝罪します。
    子どもとも話し合いをしたこと、お友達との関わり方についても話したことなども言います。
    謝罪した上で、それでも態度や対応が変わらないなら転園します。

    • 1月16日
☺︎

押してはいけないことなどは、お子さんとは話し合われたのでしょうか?どうして押したのか理由があったはずですよね。初めてしてなら尚更…
子供同士のことですし、集団生活の中でそういうのってある程度は仕方ないんじゃないかなって。確かにされた側は良い気はしませんし、して良いわけでもないですが…

でもそれが原因でお子さんが楽しく過ごせなくなった、とかなら転園を考えるかもしれませんが、正直そんなことがあるたびに転園してたらキリないなって思います。

  • りり

    りり

    何度も話してます。下の子がいてその影響もあるのだろうと思ったのでなるべく長女中心に考えないとなぁなどと夫婦で話してたところでした。
    私は大体子供同士のケンカや怪我等は先生から報告されても親が口出すことではないと見守ってきました。
    このようなことになったのは初めてで親御さんに謝罪も考えましたが、子供同士のことに変に親が出て大事になったら園にも迷惑がかかるので先生に任せてる感じです。
    あまりにも分かりやすいような態度を取られることが出てきたのでしてしまった側で反てても、そこまでするの?って思ってしまいました。

    • 1月16日
  • ☺︎

    ☺︎


    相手の方からすると良い気はしませんし、態度に出すのは大人として…って思いますが、それほど嫌なことだったのでしょう。
    りりさんは口出ししないかもしれませんが、どういう行動を取るかは人それぞれですしね。

    相手のお子さんとは今は仲良く過ごされてるのでしょうか?
    相手の方がどういうふうにお子さんに言っているのか分かりませんが、子供同士が仲良く遊んでるなら良いんじゃないかなって思いますが…

    • 1月16日
らぴす

うーん。私のところ(激戦区)だと保育園に入ってる人は土日も仕事って人も少なくないのでママ友っていうママ友もできないし、園外で遊ぶこともほぼないです。
なので娘さんに関してはバイバイしてるってことだし、きちんと“お友達”できてるんだと思いますよ😃
気になったんですが、その後相手のお母さんに直接謝罪はしたんでしょうか?園に謝罪の電話をしてもこちらの責任と園が園として相手かたの親御さんに謝罪の意を伝えてしまっていたらりりさんから謝罪があったことも伝わっていないかもしれません。
抗議の電話があったことはどなたから聞いたんでしょう?そのかたにそれとなくお相手がどう思ってるのか聞いてみることはできませんか?🤔

去年であればまだお相手もショックから抜け出せていないのかもしれません。時間薬が効くには足りないのかな、という印象もあります。

  • りり

    りり

    抗議があったことは代わりに迎えに行ってくれた私の母が園長先生からたまたま聞いて知りました。
    親の私に直接ではなかったのと、担任の先生からそういう話をしてこないので正直どうなってるのかわかりません。

    • 1月16日
  • らぴす

    らぴす

    園からのお話しは結局伝わってるのですよね?ここまでのことですし、園としてもりりさんまでお話しいってると想像して改めてりりさんに声を掛けはしなかったのでしょう。
    菓子折り持って土下座!はナシですが、お相手の親御さんが分かってる今申し訳ないと思っていることもお伝えにならないのですか?
    お相手かなりショックだったと思います。発表会であれば写真や映像に残るでしょうし、それがわざとでないとしても押され続けてるって…😢
    園としてはりりさん、正直いって“お客様”の立場です。謝罪請求はよほどのことがない限り“できない”でしょう。でも一声かけてくれたら…とは思ってるんじゃないですかね?
    さっと立ち去ってしまうのなら、お手紙託すとかやり方はあると思いますよ🍀ただ黙って静観より娘さんにも良いと思います✨

    • 1月17日
もちぱく

お辛い思いをされましたね。でも、転園は最終手段として、園側も責任を感じているなら間に入ってもらって和解することを目標とした方がいいと思います🥺💦
態度は人それぞれで、思いそのまま出す人もいれば、気にしてないと外面は頑張る人もいれば、ほんとに気にしてない人など、ホント様々ですよね…何もしないうちに転園しちゃうと、今後も何かあったら転園しか方法がなくなってしまうし、それが学校になったらそんな簡単にはいかないので、まずは園に相談して仲裁してもらった上で解決できるといいなと思います。
保育士してますが、「お母さんが責任を感じることはない」と言った以上、保育園側が責任をしっかりするべきだと思うので(実際それでいいと思うので)、りりさんとお相手が辛い思いをしたまま園生活を送っていることがおかしいなと園に対して思います💦
りりさんがそのような感情を持つ必要はないけど、園には協力してもらいましょう!!☺️

deleted user

正直その状況で謝罪がないのは気分よくないですし、関わりたくなくなる気持ちが分かります。
あー自分の子が手を出しても謝罪しない人なんだと認識してしまいます、、。

ただ親と子の関係はまた別なので、現時点でお子さんが登園を嫌がってないなら転園する必要はないかなと個人的には思います😌

おもち

自分の子供たちがりりさんのお子さんのようなことをした場合、終わってからどの親御さんなのかわからず〜、とかでうやむやにするのではなく門で待つなり終わり次第先生のところへ行くなりして早急にお相手に謝罪しに行きますね。

子供が楽しく園で過ごせるように願うからこそ親として必要なアクションがあったはずです。

発表会で園が仕切ってる中で起きたことでも親がその場にいて、そしてこの現場を見ているのならばやはりそこは一言必要だと思います。
私がその場にいた他の保護者だったとしても終わってからも全て園任せでそのままにしているならば、ちょっと関わりたくないなぁとか思っちゃいますね。

ママ友は要らない云々では無く、
そのような感じだとどこへ転園しても少しのトラブルで拗れちゃいそうだなと思います。

今からすべきことは転園ではなく、場合によっては園に間に入ってもらってとにかく謝罪かと思います。

はじめてのママリ🔰

私は個人的には園でおきたことは園の責任だと思います。
私が同じことされてても、子ども同士のことなので気にしませんし、ましてや園に泣きながら電話するなどはあり得ません💦
けれどもその保護者の方とはそんなに関わりたくないので転園も視野に入れます。。
他の保護者と仲が良いというのも気になります。。
娘さんがもし、いじめられたりし、こころに傷をおったら取り返しのつかないことになると思うからです。
お子さまには楽しく園生活送ってほしいですよね!!

  • りり

    りり

    謝罪も大事だとは正直思いました。
    でも、園で起きたことを親が出て勝手に事を大きくしていいものなのかと冷静に考えると…してしまったことは良くないことだとしても園に迷惑かけて居づらくなるのも娘には良くないのかなって思ったので同じ意見の人が出て来てくれて少し安心しました。
    先生からも謝罪の申し出をされたら行くべきだと思ってましたが、園の責任と言われた以上は変に親が出るのもよくないのかなぁと思いました。
    子供には保育園楽しいってこれからも出来れば通ってもらいたいです!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    別に謝罪したくない!とは思ってるわけではなく、発表会であれ、園での監視下で起きた出来事ですもんね、、私も変に出過ぎて拗らせたくもないので、園側からアクションあるまではたぶん謝罪しないです💦
    園も保護者同士で拗らせるのを避けるために園での責任と伝えられてるんだと個人的には思います、、
    私ならとりあえずその保護者のことは様子見ながらお子さまが何か言ってきたり明らかに何か起こってきたら転園もしくは園に相談します。。
    ほんとそういう人こそ自分の子!!しか見えてないイメージなので、、💦何もなく、穏やかに過ごせるといいですね✨

    • 1月16日
  • りり

    りり

    ありがとうございます🙇
    お陰で無事に出産を迎えられます。そのことがずーっと引っ掛かってて不安の毎日でした。
    勇気を出してここで話してよかったです。
    先生の言葉を信じて今は娘がお友達と楽しく過ごせるように様子見ようと思います!
    どこのお子さんも楽しい園生活を送れますように✨
    親は静かに見守っていきましょう!

    • 1月16日
deleted user

楽しみにしてた発表会の映像が、自分の子がずーと意地悪されてるなんて悲しすぎます。
もしかしたらお子さんが家で泣いてしまったのかもしれないですよね。それで後日抗議されたのかもと思いました。

コメントで書いてある謝罪をしたら事が大きくなるって意味が私には分からないです。
普通の園生活での出来事に謝罪は必要ないと思います。
だけど今回は目の前での出来事ですよね?
菓子折りなど持って行こうかって話ならもちろんそれは必要ないですが、言葉での謝罪もされないのは??
謝罪もきっちりしたのに、避けられてるなら相手側にも思う事が出てきますが、

自分が被害者だと思われてる感じがして、相手の事を思うと残念になります。

あむあむ

園に任せているというより、私にはちょっと放任してるように感じてしまいました💦
楽しみにしていた発表会で自分の子どもが押されてるの見たら、親はめちゃくちゃ傷つきます…写真や動画にも残りますし。

誰の責任とか誰が悪いとかはまた別の話で、嫌な思いをさせてしまったことは一言すみませんと言うべきだと思いますよ。これがコミュニケーションです。娘に楽しく過ごしてほしいなら、親のコミュニケーション力上げるしかないと思います。

deleted user

園で起きたことは園に相談すべきではないかと思いますし、こども間の出来事は園に責任があります。保育士さんがこんなことはじめてだからということだけで動かなかったのはおかしいと思います。
子供同士は大なり小なり色々あると思います。親御さんが泣きながら講義した際の保育園側の対応もよくなかったのではないかと思います。
お母さんが責任を感じることはないと言っても気になりますよね。保育園、保育士の対応が残念です。もし自分だったら、転園を考えます。