※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶり
子育て・グッズ

大勝院幼稚園に通われる方へ 4月に入園する際の指定品は以下の通りです。 外履きの靴、スプーン・フォーク・お箸、水筒(ストロー・コップ等)が必要です。他に必要なものがあれば教えてください。

松戸市の大勝院幼稚園に通われてる方にお聞きしたいです!
4月②入園するのですが、下記のものって園から柄など指定みたいなのありますか?
子供が持ち物に対してこだわりが強く、今から少しずつ揃えたくて💦
他に指定のものはないけど、購入必要なものがあれば教えて頂けると助かります😭

・外履きの靴
・スプーン、フォーク、お箸
・水筒(ストロー、コップなど)

コメント

あっちゃん

外履きはいわゆる運動靴なら大丈夫です!息子がかかとの光る靴履いてったことありますが、なにも言われなかったです!でも、紐靴は履いてる子いないです!
スプーン、フォークやお箸も好きなキャラクターのやつ持たせてます!お箸が使えるまでは、トレーニングお箸を持たせてましたがみんなそうでしたよ😊
水筒は基本必要ありません!
(年中から体操やサッカー習わせるなら午前保育の日持ってきてくださいと言われるくらいです)
コップは指定なので(*^^*)

  • ぶり

    ぶり

    詳しくありがとうございます😍
    特に指定なさそうで安心しました💦
    基本的に電車の靴や食器しか使ってくれなくて困ってたので😭笑
    水筒いらないんですね!必要と思い込んでて、買うところだったので情報とても助かりました✨

    • 1月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    手提げとかの用意については別紙もらいましたよね😂!

    あとは体操ズボンのポッケに入れるタオルとか、ランチマットとかも子供の好きなキャラクターにしてます🥹🥹

    • 1月17日
  • ぶり

    ぶり

    返信遅くなってすみません💦
    説明会が2月でまだ必需品などわからないんです😭
    子供のこだわりが強すぎてギリギリだと揃わないかもとか指定なら説得するのに大変かも、、と心配になってしまって😂
    好きなキャラクターで大丈夫なら安心です!!
    丁寧にありがとうございます✨

    • 1月19日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    手提げ
    メロディオン袋
    上履き袋
    は作んなきゃいけないです😭
    (お店でオーダーしてる人もたくさんいました!)
    コップ袋
    お弁当袋
    ランチョンマットは売ってるもので大丈夫でキャラクターもお子さんの好きなので大丈夫です!

    • 1月19日