その他の疑問 友達が結婚式を挙げるので、結婚祝いを贈るか悩んでいます。出産祝いはする予定ですが、皆さんはどうしますか? 4月に友達が籍を入れます。 うちは授かり婚だった為か、結婚祝いはもらってないです。 式もあげてないのでご祝儀等ももらっておらず、出産祝いだけもらいました。 友達は結婚式を挙げるみたいで式に呼ばれてるのでご祝儀はもちろん渡しますが、別で結婚祝いはするのかしないのか…で迷っています。 もちろん子供ができたら出産祝いもする予定です! 皆さんならどうされますか?? 最終更新:2023年1月16日 お気に入り 出産祝い 結婚式 友達 授かり婚 ぴーち(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳) コメント ひだまり🌼 結婚式があるなら、御祝儀で十分だと思いますよ!私だったら、メッセージカードも一緒に同封して一言書くかな?くらいです🤔 別ですることは無いのでは? 1月16日 ぴーち なるほど!メッセージカード同封!私もしてみます🥰 そうですよね!!スピーチも頼まれてるので心込めて書くことにします☺️ありがとうございます! 1月16日 おすすめのママリまとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴーち
なるほど!メッセージカード同封!私もしてみます🥰
そうですよね!!スピーチも頼まれてるので心込めて書くことにします☺️ありがとうございます!