
コメント

退会ユーザー
転出転入は離婚してなくてもできるはずです🙆♀️
今お住まいの自治体で転出の手続きと引越し先の自治体で転入の手続きと両方必要だと思います。
離婚届勝手に出される心配はないですか?
もし勝手に離婚届出される恐れがあるなら転出の手続きの際か転入の手続きの際、どちらかは分かりませんが役所に相談したほうがいいと思います。
退会ユーザー
転出転入は離婚してなくてもできるはずです🙆♀️
今お住まいの自治体で転出の手続きと引越し先の自治体で転入の手続きと両方必要だと思います。
離婚届勝手に出される心配はないですか?
もし勝手に離婚届出される恐れがあるなら転出の手続きの際か転入の手続きの際、どちらかは分かりませんが役所に相談したほうがいいと思います。
「息子」に関する質問
幼稚園参観日の帰りにクラスのお友達にお菓子を渡すのっていいんでしょうか? 前にも一度質問したことがあるのですが、その時は渡して大丈夫という感じのコメントをいただきました。 でも夫が反対していたのもありやっぱ…
最悪です。 小3の息子にやってるところ (正確には旦那がいったあとすぐ)を目撃されました。 うちはメゾネットの賃貸なので 2階に寝室と洗濯物が置いてある部屋(エアコンなし) 下にリビングといった感じですが やる時はい…
旦那が親と喧嘩しています。連絡もしてません。無視です。 お盆に毎年、お互いの実家に行ってましたが、 今回は旦那側の実家には行かないかもです。旦那が絶対行かないと言ってます。 近いなら私と子供だけでも行きます…
家族・旦那人気の質問ランキング
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
両方なんですね。
市役所は来週にでも行ってきます。
勝手に出されても困るので転出手続きの時に市役所に相談します。