※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘気味で、離乳食中にお水を飲ませていないことが原因かどうか気になります。離乳食中にどれくらいお水を飲ませるのが適切でしょうか。

生後8ヶ月の赤ちゃんですが便秘気味です。ストローマグが好きすぎて、あればあるだけ飲んでしまうのと、離乳食を集中して食べなくなったり、奪うと怒るので離乳食中にお水などはあげてませんでした💦これがよくないのでしょうか😭どうしたらいいんでしょう😭離乳食中、何mlくらいお水飲ませてますか?

コメント

poon

離乳食期のご飯中はお味噌汁とか出汁みたいな感じのスープ系?も飲ませてたのでそれと別に水分とかはあげてなかったです🤔
離乳食完了期〜終わって普通の硬さのご飯とかになってからはお茶や水を飲ませるようになりました!
ヨーグルトや乳製品、ってあげてますか?ヨーグルトあげるようになってからお腹の調子良くなってきた覚えがあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お味噌汁とかってスプーンであげてますか?🤔
    そもそも離乳食の食べが悪いのであんまり飲んでくれないかもです😅
    ヨーグルト毎日あげてますが、離乳食スプーン0.5杯くらいです。もっとあげてもいいんでしょうか?

    • 1月16日
  • poon

    poon


    そうなんですね💧
    スプーンであげてました🙆‍♀️
    タンパク質がだいたい一日に50gまでは大丈夫だったと思うので結構上げてました🙆‍♀️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汁物とヨーグルトもっとあげてみようと思います😭ありがとうございます😭

    • 1月16日
  • poon

    poon


    いえいえあげてみてください!
    お腹の調子良くなってくれること祈ってます💡

    • 1月16日
ゆっこ

水分代わりにスープをあげて、そこに玉ねぎやキャベツを入れてあげたら便秘解消になりました。
うちの息子は途中でお茶をマグであげてしまうとごちそうさまになってしまうみたいなので最後にあげるようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食物繊維と水分大事ですね😭食後にマグあげてみるようにします!!

    • 1月16日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    大人でも大事だからって母親に言われたことがあってから玉ねぎとキャベツをペーストにしてジップロックに入れて平らにして冷凍して食べるときに適当な大きさにしてスープにしてあげるようにしました。
    そしたら、だいたい毎日出るようになってきました。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどうちにあるので早速作ってみます!🥺ありがとうございます!

    • 1月16日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    ぜひぜひ、作ってあげてください。

    • 1月16日