
妊娠中の吐き悪阻についての体験や意見を聞きたいです。吐きそうになったら吐いていますか?我慢すると体に悪いのか気になります。
吐き悪阻について皆さんの体験を教えてほしいです。
8wごろまでは食べ悪阻で、吐かないタイプの悪阻なのかな?と思ったら束の間…
吐き悪阻がやってきました。
私は気持ち悪くて、吐きそうになるんですが、
吐いた後の食道が胃酸で痛くなるのが嫌で我慢しています…
もちろん我慢出来ない時もあります( ; ; )
ふと、吐き悪阻は我慢しないほうがいいのかな、
我慢すると体に悪いのかなと思ってしまって…
はじめての妊娠で、色々こちらでも悪阻について読ませてもらっているのですが、
皆さんは吐きそうになったら、吐いてますか?
また、吐き悪阻を経験された方のご意見も伺いたいです(T-T)
文章がまとまっていなくてすみません…
- たっくん(7歳)
コメント

ごまもっち
私は吐きそうなのに吐けないつわりでした><
吐き気がしてトイレに行って便器に向かうと、なぜか出てこないという…
いっそのこと吐ければ楽になれるかもしれないのに!と思いながら過ごしていました。

hanna
はじめまして♡
5週目くらいに吐き悪阻のピークを迎えました(*´꒳`*)
食べても食べなくても、我慢できないほど強い吐き気が常にあったので、せめて胃を傷つけたり、嫌な気分にならないように、水や薄味のゼリーを食べて吐いていました:(;゙゚'ω゚'):
今は吐き気が落ち着いているので、特に無理して吐こうとはしていません(*´ω`*)
aik様のつわりが早く落ち着きますように・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
たっくん
ゼリーは食べ悪阻の時に食べていたんですが、
今も食べてもいいかもしれないですね(*´-`)
同じ10周目の方にコメントいただけて嬉しいです。
がんばります。ありがとうございます♪- 1月6日

♡
吐き悪阻でつい最近まで苦しんでました(><)
辛いですよね...
私の場合は食べられないのもしんどかったので、食べるだけ食べて吐くを繰り返してましたが
一度吐き始めると吐きやすくはなるみたいです😭
なので我慢できるならした方が...とは思います。
無理しないで過ごしてくださいね。
そのうち終わります!!
-
たっくん
吐き癖がついてしまうと言うことですかね(T-T)
本当に辛いですよね吐き悪阻( ; ; )
ありがとうございます、がんばります♪- 1月6日

おもち
私はずっと気持ち悪いけど吐けないつわりでした😵
1回だけ我慢できずに吐きましたが
吐けた時はぎゃくにスッキリしました!
吐くのが辛いのはわかりますが
我慢しすぎもよくないと思います!
早くつわりが終わるといいですね!!
-
たっくん
吐けないとずっと気持ち悪さがついてまわりますもんね…
我慢しすぎないようにしてみます( ; ; )
ありがとうございます♪- 1月6日

オレンジペコ
私も吐き悪阻ですが、吐けなかったです。
何回か吐けたときはスッキリしましたよ!
でもまたすぐ気持ち悪くなるし、気分が良くなるのは一瞬です( ̄∇ ̄)
-
たっくん
私も吐いた直後は、スッキリ!ですが、、
すぐにまた気持ち悪くなってしまって(T-T)
体験談ありがとうございます♪
がんばります♪- 1月6日

トマト
私も食べ悪阻と吐き悪阻ありました!辛いですよね…。
私の場合は、もともと吐き気がきたら吐いてしまいたいタイプなので、もうちょっとで出そう!というときは指でアシストして(汚くてすみません…)出してました。出そうなのをずっと我慢している方が辛いので…。
-
たっくん
私も吐いてもスッキリしない時は、指でアシストしてます(T-T)
我慢してると、胃の中でグルグル回ってるみたいで辛いです…
我慢しすぎないようにしてみます!
ありがとうございました♪- 1月6日

退会ユーザー
吐きつわりでした!
何を食べてもダメで飲んでも食べても
トイレ行って吐いてました(;_;)
あまりにしんどいときは
病院行って点滴してもらってました!
-
たっくん
最近飲み物も受け付けなくなってきてるので、
点滴もアリかなと思いました!
点滴された時も吐いたりしていましたか??- 1月6日
-
退会ユーザー
水分取れなくなってきてるなら
点滴してもらった方がいいですよ〜!
もし脱水症状とかになったら
赤ちゃんも危ないって助産師さんが
言ってました!!
点滴したら少しはマシになりましたが
たまに吐いてました!- 1月6日
-
たっくん
脱水症状って赤ちゃんにも響くんですね(T-T)
点滴視野に入れて、病院の先生に相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 1月7日

じゅん525
二人とも酷い吐き悪阻で入院しました。
我慢できる程度ならどちらでも良いと思います。
私は我慢もなにもなくひたすら吐き続けてました。
-
たっくん
入院されてたんですね…
これから我慢出来ないくらいになっていくんでしょうか(T-T)
体験談ありがとうございました。
がんばります♪- 1月6日

カナミ
私も吐くと胃酸が苦しくて最初は我慢してましたが、やっぱり吐いてしまったほうがその後しばらくラクになれました!
胃酸対策としては、吐きたいなーっと思ったら水で薄めたポカリを頑張ってゴクゴク飲んでから吐いてました。胃酸が薄まるしポカリの甘さで味が誤魔化されるのでラクでした!
-
たっくん
胃酸対策やってみます!
やっぱり気持ち悪いのをずっと我慢するより、ラクさを欲します(*´-`)
日に日に悪阻で辛くなっているので、今からやってみます!
ありがとうございます^_^- 1月7日
-
カナミ
吐きづわり本当に辛いですよね( ; ; )
つわりの時は吐いた後のつかの間のスッキリ気分が心の拠り所でした。笑
早く楽になりますように…!- 1月7日
-
たっくん
お腹はすくのに食べれない辛さもかさなって、少しでもスッキリ感がほしいですね(T-T)
ポカリ試してみました!
水より楽だったので、続けようと思ってます!
ありがとうございます🙇♀️- 1月7日

退会ユーザー
吐きそうでも自然に出るまでは我慢我慢。゚(゚´Д`゚)゚。オェッ感覚がずーっとなるんです💦今の私は嘔吐恐怖なので、正直胃もたれしたらビクビクです(*_*)私は妊娠中は吐く回数少ないけど…食べ過ぎたらやばいですね
-
たっくん
自然に出るまでの胃もたれ感辛いですよね( ; ; )
食べ過ぎに注意してみます!
ありがとうございます♪- 1月7日
-
退会ユーザー
お腹段々大きくなれば、小分けして食べたら吐くも少ないかと(*_*)私はバンバン食べたら吐く回数増えます
- 1月7日
-
たっくん
小分けにしてみました!
だいぶ楽ですね(*´-`)
吐く量も多くないので、試していこうと思います♪- 1月8日

退会ユーザー
でも、お腹空いちゃうね。゚(゚´Д`゚)゚。
-
たっくん
それなんですよね( ; ; )
食べても気持ち悪いし、でも吐いたらお腹は空いてさらにフラフラになるしで、今は蒟蒻ゼリーが手離せません(*´-`)- 1月8日
-
退会ユーザー
。゚(゚´Д`゚)゚。蒟蒻ゼリー食べたくなりました
- 1月8日
-
たっくん
今袋に入って小分けになっているのがあるんですけど、
りんご味とぶどう味のパックと、
ピーチ味とマスカット味のパックがあったと思います!
薬局で見つかればだいたい200円もしなかったはずですよ^_^- 1月8日
-
退会ユーザー
前よく食べてました😊また買います
- 1月8日
-
たっくん
そうなんですね(^。^)
食べやすいし、いいですよね♪
私も無くなったのでAmazonで注文します^_^- 1月8日
-
退会ユーザー
😳ネットで?!😊ネット便利ですし
- 1月8日
-
たっくん
出歩くのが辛いので、Amazonとかイトーヨーカドーのネットとかで大体のものは購入してるんです^_^
旦那が帰ってくるのが遅いので、ネットしか頼れなくて(*´-`)- 1月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦確かに出歩くはメンドくさいですね
- 1月8日
-
たっくん
結構なんでもAmazonにありますよ♪
体調がマシになれば、出歩きたいんですけどね(^-^;- 1月8日
-
退会ユーザー
(^ω^)でもネットショッピング楽しい
- 1月9日
てんし
私も全く同じです(・ω・;)!辛いですよね。吐ける人が羨ましかった…
たっくん
吐けない悪阻もあるんですね(T-T)
それはそれで辛いですね…
はけるときは吐いてしまうほうが確かに楽になるかもですね_φ(・_・
ありがとうございました♪
たっくん
吐けない状態もずっと気持ち悪くて、しんどいどいですよね( ; ; )
ありがとうございました♪