
7ヶ月の娘が後追いが激しくて美容院に行きたいけど、おっぱいで寝かしつけるので預けにくい。他のママたちはどうしているか気になる。
7ヶ月になったばかりの娘、最近後追いが激しくなり、私が家事やトイレなどで少しでも離れようとすると「ふえーん!」と泣きながらずり這いで追いかけてきます。ママ冥利に尽きるのですが、なかなか大変な時期ですよね(^^; 家事の時は常におんぶです(^^;
そんななか、そろそろ美容院に行きたくて…。こういう時期、みなさんは美容院どうしてるんでしょうか?
娘は第2子で上にお兄ちゃん(3歳)がいるんですが、一人めの時は一人だったので旦那に預けたり託児付きの美容院に3~4ヶ月くらいの頻度で行けてました。
しかし、今、出産前に行ったきりでもう8ヶ月も行ってません(>_<)人生最高記録です(笑)
数年前に黒染めして地毛になっているのでカラーしていない&ワンレンボブだった&前髪はセルフカット、なので伸びた今もそれほど気になるような状態ではないのですが、そろそろ気分的にも行きたいです。結んでないと娘に髪を引っ張られるし。。
完母で、寝かしつけがおっぱいなのも人に預けにくい理由です。上の子もそうだったんですが(^^;
世のママたちはどうしてるんでしょうか?
- かなっち(8歳, 11歳)
コメント

ママリ
うちも後追い凄いですー( ;∀;)
ですが先月思い切って美容院行ってきましたよ♪
朝から旦那と接する時間多めにして、旦那と娘に美容院まで送ってもらってバイバイしました(離乳食&授乳&オムツ完璧状態です)。
で、迎えにきてとお願いしたら車の中で娘は爆睡してました笑。
パパと買い物に行って帽子買ってもらって、車に乗せたら即寝したらしく、あまりグズらなかったみたいで安心しました!
意外と居なきゃ居ないでなんとかなるんだなぁと笑。

じゅん525
諦めて美容室なんて行きませんでしたよー!
10ヶ月行かないとか普通です(笑)
-
かなっち
お返事すごく遅れてすみません!ありがとうございます!!
やっぱりそうなるものなんですね(^^;
先週、義両親が来て、相談したら見ててくれるとのことだったので思いきって行って来ました!うちの場合、仕事復帰のため春には保育園なのでママ以外に慣れてもらわなければという思いもあり…。意外に大丈夫でした!- 1月15日
かなっち
お返事すごく遅れてすみません!ありがとうございます!
先週、義両親が来たので、思いきって預けてみました!!私も離乳食、母乳、オムツ、完璧にして眠そうだったので義母に抱っこ紐で抱っこしてもらって即出発!
そしたら帰宅までの2時間、ずーっと眠ってたみたいでした!おっしゃるように、私がいないと諦めがつくかもしれませんね(笑)託児所付きの美容院で、カラーやパーマ中託児所へ行っておっぱいあげることも大丈夫と聞いたので、次回は美容院内の託児所に預けてみようかな、と気持ちも髪もさっぱり軽くなり良かったです♪