※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期で歯医者に行くか迷っています。健診で歯のレントゲンが必要だが、妊娠初期の影響が心配。自転車での移動も不安。行くか迷っています。皆さんはどうしますか?初診後に婦人科の先生に相談するのが良いでしょうか?

妊娠初期で歯医者に行くかどうか迷っています🦷

まだ生理予定日から2、3日しか経っていませんが
フライングで陽性が出ている状況です。
まだ早いので初診には行っていません💧

歯医者には半年に1回、健診で行ってます。
特に虫歯などがあるわけではなく、毎回チェックとクリーニングのみです。

今回も健診なのですが、前回半年前にかかったときに
「歯のレントゲン、前回撮影から2年経ったので、次は新しいもの撮影しましょう」と言われてたことを思い出しました。

ただの健診で、緊急を要するわけではないし、
レントゲンの撮影が妊娠初期の身体になんらかの影響を及ぼしたらどうしようと不安で予約変更するか迷ってます😭🌊

また、歯医者に行くのに自転車で20分以上かかるので、
寒いなか恥骨まわりに刺激を与えるのは大丈夫かなというのも不安です🤔

調べたところ、心配なら行かないほうがいい・緊急の場合のみ行くのがベストなどと出てきたので、やめたほうがいい気がしてきて迷ってます。

でも、今後妊娠が継続して日数が経てば経つほどもっと行けなくなるんじゃないかとも思い、今がチャンスな気もしてます😨

皆さんならどうしますか?🤔
やはり初診に行ってから婦人科の先生に相談しての判断が良いでしょうか?

コメント

きなこ

私ならレントゲンは取らずに検診だけします!つわりが始まるとまた行けなくなると思うので😭歯のレントゲンも、局所だし影響ないとされてるので心配はいらないと思いますが、気になるようならそれはなしで!

自転車の振動などはとくに問題ないですよ🙌

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます𓃠⸝⸝꙳

    そうなんですね!レントゲンも自転車の振動も特に問題ないとのこと安心しました。
    心配性が過ぎましたね😂
    予定どおり明日行こうと思います!

    • 1月16日
  • きなこ

    きなこ

    悪阻になると歯磨きとかなかなかできないかもだし、妊娠中は歯周病とかも進みやすいみたいです!お気をつけて行ってきてくださいね😊

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ


    歯周病進みやすいんですね😳!
    口のケアは気をつけてますがトラブルになりやすいので気をつけます!!
    安全運転で行ってきます🚲♩ありがとうございます💕🐰

    • 1月16日
❤︎りもママ❤︎

歯のレントゲンとお腹は関係ないと聞きました🤔

実際、私は妊娠中でも
歯医者に行きレントゲン撮ってますが
元気な子産んでます😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます𓃠⸝⸝꙳

    確かにお腹の部分はあのレントゲンのくるくる回るやつ(?)行かないですもんね!心配し過ぎました😂💧
    ご経験談心強くありがたいです!明日予定どおり行ってきます🏃‍♀️

    • 1月16日
うどん

私は虫歯でですが、妊娠初期から歯医者に通ってました
一応妊娠の可能性があることを伝えた上で治療してもらいました
レントゲンは影響ないって言われましたよ👌

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます𓃠⸝⸝꙳

    確かに念のため可能性をお伝えしたほうがお互い安心ですね🥹✨
    特に問題ないようなので、予定どおり行ってきます♩

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

歯科衛生士🦷です!

予定通り健診は受けられた方が良いと思います✨
おっしゃる通りレントゲンは緊急では無いので問題ないのであれば撮影する必要はありません!
レントゲンは妊娠中撮影しても正直問題ないですが、後に母体や大事に何か問題があった場合レントゲンの影響を受けたと言われたら歯科医院側は責任が取れないしトラブルの元になるので撮らないようにしてます💦(うちの医院は)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます𓃠⸝⸝꙳
    歯科衛生士さんからのアドバイス、とても参考になります🥺💕

    確かに今後責任転嫁されたら歯医者さんからしたらたまったもんじゃないですね😂💧
    念のため可能性がある旨をお伝えし、歯医者さんの判断に任せようかと思います。

    予定どおり、健診へはしっかり行こうと思います!!
    ありがとうございます💕💕

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

妊娠して母子手帳をもらうと歯科検診の紙ももらえるくらい歯は大切なので見てもらう方がいいと思います。
みなさんが言ってるように歯のレントゲンなので赤ちゃんには影響ないです。
どちらかと言うと自転車に乗る方が不安です何かがあって転けたらいけないと妊娠がわかってから私は自転車には乗ってないです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます𓃠⸝⸝꙳

    そうなんですか!😳
    妊娠の経験がなく、そのような情報たいへん助かります♡
    やっぱり歯は大事ですよね🦷🪥
    レントゲンは特に問題ないみたいで安心しました🥹💕

    自転車🚲振動は問題ないようですが、身体がとても冷えるのでわたしも不安なのですが
    わたし自身ペーパードライバーなのと、同じ時間に夫が別の用事があり送ってもらえないのでやむを得ずです😭😭💧
    安全運転で行ってきます🫡ありがとうございます♡

    • 1月16日
mitsuna

私なら母子手帳をもらってから、体調の落ち着いてる時に、歯科の補助券使っていきます〜

うちの通ってる歯医者では必要なければ妊娠中はレントゲンとりません🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます𓃠⸝⸝꙳
    補助券っていうのがあるんですね😲😮!
    歯医者さんには可能性がある旨だけお伝えして、判断任せようかなと思います☺️🌿
    参考になりました!ありがとうございます♡

    • 1月16日