※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
お出かけ

大宮の鉄道博物館⭐️よく行かれる方、大宮住みの方、教えてください🙇‍♀️✨…

大宮の鉄道博物館⭐️
よく行かれる方、大宮住みの方、教えてください🙇‍♀️✨

東北から新幹線で大宮駅まで行く予定です。
その後鉄道博物館までのおすすめルート、移動手段等教えてほしいです🙇‍♀️
3歳、1歳を連れて行きます。

徒歩では遠いですよね?😅
鉄道博物館行きのバス等あるのでしょうか?

初めて行くため全くわからないので教えてください🙇‍♀️

コメント

てろてありーな🔰

初めまして、鉄博へは大宮駅からだと「ニューシャトル」という電車に乗って1駅で「鉄道博物館駅」に着きます!
新幹線の改札口からだと出口にもよりますが、結構遠いかもしれないです。でも、外に出る必要はなく繋がっているので、分かりにくくはないはずですよー

  • みっち

    みっち

    ありがとうございます!🥰

    電車があるのですねー✨✨
    ちなみに、もうすぐ4歳、2歳なのですが十分楽しめますか??🥺
    広さ等もよくわからないので滞在時間はどのくらい予定していると良いでしょうか?
    もしよかったら教えてください🙇‍♀️

    • 1月16日
  • てろてありーな🔰

    てろてありーな🔰

    そんなに広っ!てほどでもないのですが、如何せん電車が大きいので広さはそれなりにあります。ただ、小さいお子様なので、1階で全て終わるかな??でも、せっかく新幹線乗って遠方からお越しなら、1階満足して余裕があるなら上の階も見てみるといいかもです。
    入って左に進み、1度建物でるとお弁当屋さんがあります。さらに奥の建物(フードコート小)を抜けると小さな子でも運転出来る電車があります。フードコート小の上の階には電車やタイヤの仕組みが体感できるものが上階にあり、年中の子はどハマりでした。
    その屋上も新幹線が見れます。シンカリオンが好きであれば、シンカリオンでよく出てきた場面でもあります。
    入口のあった建物には左に進むと電車が沢山並んでいます。
    その上はジオラマ等があります。
    ご飯はこの真ん中の建物の1番上の階にラウンジがあって、真横を新幹線が通っていきます。うちの子たちはアトラクションがまだ乗れなかったものも多々あり、そこで新幹線見ながらご飯食べるのが1番テンションあがっていました。
    この真ん中の建物を過ぎると、1度外に出て奥にまた建物臥あります。そこにはハヤブサとツバサがあり、運転のシュミレーションができるアトラクションがあります。こちらは少し大きい子向けだったりします。2階にもあり、ハヤブサの運転席のようなものや在来線の運転席でどれもシュミレーションになっています。
    これらは大人がやるなら子供も一緒にやってもよいというスタンスみたいです。ちなみに私がやりましたが、全く電車を発信できず終わりました(笑)
    その建物の奥で小さな子達が乗れるハヤブサ号が走っています。こちらは時期や天気によってやってないので行く時期によるかと思います。乗る際は、子供1人に対して大人1人が必要だったかと思います。そして、その奥に公園みたいに小さな新幹線のアスレチックがあります。晴れていたらきっと2歳のお子さんも楽しめるかなと思います。
    ちょっと今どうなってるか分からないですが、コロナの影響でアトラクションは基本的にアプリをダウンロードして、当日鉄博についてからアプリで乗り物の抽選を行います。基本的に1スマホ1回のみしかできないので、外れると乗れないです。なので、我が家はタブレット等も持って行ってできる限り乗れるように最善をつくしました(笑)
    また、時間を選んで抽選するのでそこまで行く時間とかも考慮してやる必要があります。
    入口入って左に行くと新幹線のお弁当屋さんがあります。新幹線のお弁当が食べたいのであれば早めに買っておくとよいかもです。売り切れてお昼頃にはなくなっていたりもするので。他にもレストランとフードコートもあります。1番上の階にある新幹線が見えるラウンジには自販機だけなので注意です!
    長々書いてしまい、読みづらくすみません💦

    • 1月16日
  • みっち

    みっち

    とっても詳しくありがとうございます😭!✨✨

    実際に行った時に照らし合わせて参考にさせていただきますね☺️✨
    アプリの件も詳しく教えていただきありがとうございます!事前に知っておけてよかったです😭✨
    色々スポットがありそうで十分楽しめそうですね😆💗

    お昼のことも悩んでいたので教えていただきとても助かります🥺✨✨
    もうひとつ、混雑具合をお聞きしてもいいですか?💦
    やはり、土日は結構混みますか??

    • 1月17日
  • てろてありーな🔰

    てろてありーな🔰

    だいぶ遅くなってしまい申し訳ありません。
    今週だったのでしょうか?間に合わなかったらすみません。
    土日は結構混んでいる印象です。午前中~お昼すぎまでは小さいお子さん連れがとても多く、お昼すぎ以降だと結構大きい子達が多い印象です。

    • 1月22日
なすび

大宮駅構内からニューシャトルという電車が出ているので、それに乗るのが1番です。大宮の次の鉄道博物館駅で下車すると、駅から直結で博物館に行けます。

駅の案内板で鉄道博物館と書いてあるので、それに従って行くとすぐにニューシャトルの乗り場に行けます。

徒歩で行くと、大人の足で15分くらいはかかるのでお勧めしません。後バスも無いです🚌

  • みっち

    みっち

    ありがとうございます🥰!

    駅から直通はとても助かります☺️✨✨電車にも乗れて楽しそうです🥰

    鉄道博物館はよく行かれますか?🥺
    おすすめスポット?やおすすめの情報なにかありますか?💗よかったら教えてください🙇‍♀️

    • 1月16日
てろてありーな🔰

ごめんなさい、入口入ってすぐの右手に電車がたくさん飾ってあるんです。間違えました。