![SSコンビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、イライラしています。理由がわからず、自分も余裕がない状況。手を出してしまいそうで不安です。助けて欲しいと思っています。
8ヶ月になる女の子を子育て中です。
初めての育児です。
ここ最近、お腹もいっぱい、おむつも綺麗でもすごいないたり、前との鳴き声とか鳴き方と全く違くて、反り返りもするし、全然家事もできず、家事どころかご飯食べるのもトイレ行くのも忘れる程ですm(._.)m
そんな中今日は今までで一番最強グズグズで、まだ言葉で伝えれないから、泣いて伝えるしかないことはわかってても、朝から一日だとついイライラしてしまい、物に当たってしまいました。
そのうち、手出しちゃうんぢゃないかってめーちゃ不安です。
なんで泣くのかが理由がなくてわかりません。
私自身も余裕がなくて、もはやなく理由を考えれません。
だれか助けてってかんじですー(´・_・`)
- SSコンビ(8歳)
コメント
![TKK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TKK
私の娘もよくありますよー(^^;;
体調が悪い様子はありますか?
あと、姿勢が嫌で泣いている時があります…
YouTubeのいないいないばあという、映像を見せると泣き止みます!
あと、服の着せ過ぎとか?
いろいろ試しながらやっています!(TT)
なかなかうまくいきませんよね!(^^;;
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私も同じくらいの時似たような事があり
支援センターに行くようにしました。
こっちも気晴らしになるし
子供も楽しいし良いと思って…
ずっと2人きりだと子供も飽きちゃうとも思ってます(*´◒`*)
-
SSコンビ
支援センターもまだ行ったことなくて行きたい気持ちはあるんですが、まだハイハイもできないしお座りしかできないので、行ってもあれなのかなーと思ったり、後はお母さんたちの輪がもうできてるのかなと思い怖くて。。わら
そうですよね(´・_・`)
毎日家ぢゃ、飽きますよねm(._.)m- 1月6日
SSコンビ
コメントありがとうございます(o^^o)
なんか元々泣き虫だったんですけど、ここ最近パワーアップしてて⤴️
熱も無さそうなんですけど、うちも録画した好きなビデオを見せてももうそれはそれはギャン泣きで(´・_・`)
まぁ、後追いもしてるので近くにいてほしいってことなのかなーと思ったり。
ほんとうまかいかないです。。笑
TKK
いろんなおもちゃを渡したり、階段歩いたりしています!
急にスイッチ入ったように泣きますよね(TT)
近くに頼れる人はいますか?
外出もいい気分転換になりますよ!
SSコンビ
そうなんです(´・_・`)
それも長くて。。
近くに頼れる人もいなくて地元ぢゃないので知り合いも居なくて、スーパー行くくらいしかできなくてm(._.)m
八方ふさがりで笑
TKK
近くに児童館や児童センターありますか?
行事やイベントに行くだけで、救われる時があります!
調べたら住んでいる地区でいろいろ出てきますよ!