※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ🔰
お出かけ

【愛媛への帰省について】3月に大阪から愛媛の実家に1歳10ヶ月の息子を…

【愛媛への帰省について】
3月に大阪から愛媛の実家に1歳10ヶ月の息子を連れての帰省を考えています。

伊丹空港から松山まで飛行機で行き、松山から宇和島までは息子が電車好きなので、電車で帰る予定です。

普段は車移動で、愛媛県内を電車で移動しないのですが、特急宇和海は自由席切符だけで乗れるのでしょうか??
指定席も必須ですか??

乗るのは平日の15時ごろです。座れるようであれば、自由席のみの購入にしようかと考えています。
同じ県内の移動で電車代に指定席だと3000円以上もかかることに驚きです。

どなたか情報ある方教えてください。

コメント

はじめてのママリ✨

平日の昼間だと自由席でも大丈夫だと思います😊なぜか日によってめちゃくちゃ混んでる時とかもありますが😥

料金は、運賃+特急料金なので自由席だと3030円、指定席だと3560円です。3月末だと指定席は+200円かかると思います💦
JR四国は電車代高いですよね😨💦

ちなみに、宇和海だと14時代がアンパンマン列車(アンパンマン柄にラッピングされた電車)です。

  • あみ🔰

    あみ🔰

    詳しくありがとうございますー!

    アンパンマン列車は14時代なんですね!アンパンマン列車も考えていましたので、スケジュール検討してみます😌

    ほんと高くてビックリです🫢
    貴重な情報ありがとうございました!

    • 1月16日