※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

子供の股関節について心配。太もものシワの深さや足の角度に違いを感じる。火曜日に検診予定で不安。

我が子の股関節が心配です。

最近、太もものシワの深さが違うことに気が付きました。小さいシワの量も違う気が、、、
さらに、寝ているときなど、足がシンメトリーになっているときとなっていないときがあります、、、ほんの少し角度?が違う感じです。足を、M字に開いて地面にペタっとはできているとは思います、、、思います。
向き癖はややあります。でも、寝る向きをかえると癖の方以外も向きますが、楽な方向があるって感じです。

火曜日に検診があるので、そこで見てもらおうと思うのですが、心配で、、、。

コメント

らんらん

うちの娘も太もものシワの数が違くて心配で病院受診しました。
念の為レントゲン取ってもらったのですが特に異常なかったです。

先生曰く、同じようなことで受診する方がいるみたいですがほとんどの場合心配ないと言っていました。

おむつ替えの時に足を無理やり引っ張ったり、家族に同じような方がいる場合は要注意みたいですが…


足を開く時にポキっと音が鳴ったりしますか?

  • びびり🔰

    びびり🔰

    ポキっという音はしないです!ただ義母が股関節が、弱い?脱臼?していたこともあり、心配しています💦旦那は運動は苦手ですが、問題なく育ってます、、、。

    大丈夫なだと良いのですが、、、(´;ω;`)

    • 1月15日
チョロミ

股関節心配ですよね💦

うちは2人ともシワの深さと本数が違いました。寝ている時の足の位置、向きぐせも同じような感じです!
1人目の時はそれはそれは心配で検索魔になっていましたが、特に異常なしでした。
2人目は女児ということでレントゲン撮影や経過観察もありましたが、何事もありませんでした☺️

火曜日まで心配だと思われますが、少しでも安心できれば…🙇‍♀️

  • びびり🔰

    びびり🔰

    ありがとうございます
    同じようなかんじで大丈夫だったと聞くと少し安心できますーーー(´;ω;`)ありがとうございます

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

うちもシワの数違って悩んでたことありました。そのうち気にならなくなりましたが普通に歩き出しそうなので大丈夫でしたよ!
ちなみに先天性股関節脱臼は女児の方が多いらしいです。

  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですね💦
    ちょっと安心しました!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

上の子シワの数違いましたが何もなかったです!

  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですね!!ちなみになのですが、足の角度?開き具合って同じでしたか?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいと思ったことはなくて、画像も見返してみたんですが平たいところで寝てるやつはおまたぱっかんになってました。脚の曲げ具合が違いましたがそれは関係ないですよね😅
    今日検診ですね、何もないといいですね!

    • 1月17日