共働き夫婦で財布を別にしている方がいます。お互いの給料を知り、家計の分担方法を知りたいとのことです。どのように分けているか教えていただけますか?
共働きで夫婦の財布が別のかた。
お互いの給料しってますか?
また、どのように家計にかかるお金を分担していますか?
一つの口座に一定額毎月いれて、そこからしはらうかんじですか?
家賃は旦那さん、食費は奥さんのように分担性?
財布を別にしたいのですが、私の方が稼ぎがひくいのでどのようにわければいいのかわからずみなさんどのようにしているかうかがいたいです。
さしつかえなければそれぞれのお給料、いくら家計にだしているかおしえてほいです。
- aさん(8歳)
はじめてのママリ🔰
月給とかは知らず、確定申告でお互いの年収を知ります。
元々私が専業予定だったので、主人の給与で生活していて、私はレジャーや、細々した子供関係や自分が買い物に行った際の食費(月1ぐらい)が担当です。
家計には旅行があれば多くて20万ぐらい、なければ基本3万ぐらいかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
だいたいは把握してますが細かい給料は知りません。
昨年分は源泉徴収票を見せてもらって知りました。
引き落とし系は主人
変動費系は私が担当です。
生活の基盤は主人になってて
私は自分のお小遣いや子どもに必要なもの、そのほか細々したものを担当してます。
なつみ
お互いの給料は知りませんでしたが、今年はふるさと納税の話をしたのでざっくり知った感じです🫢
家賃と保育料は私、
それ以外の食費光熱費子供にかかる費用等は主人です!
エンゲル係数高めなので主人の方が負担多いです😂
かもあ
お互いの給料知りません。
主人が基本全て支払いです。
私が学校費、学資保険、娯楽費支払いで、他は貯金です。
私は貯金担当なので、家の貯金額は把握しています。主人のことは知りません
はじめてのママリ🔰
財布の管理は別ですがアプリで銀行口座、カード情報共有してるので何に引かれているか、給料の値段把握できます😆
我が家は基本的に夫のお金で生活するようにしてます。
こころ
源泉徴収を貰うくらいではっきりとは知りません😅
私が支払っているのが、
自分の保険や子供の積立保険
子供の習い事や月の契約のもの
子供の被服費
保育園以外の小学校や学童の出費
でしょうか。
ちゃこ🔰
お財布別です。
同じくらいのお給料なので、すべて折半にしています。
給料と負担額の比率を合わせれば良いのでは?
私は主人のお給料いくらか把握してます。
転職の際に、会社の条件なども全て相談されたので、これまでの条件や金額なども把握できました。
毎月の給料明細、源泉徴収など見せてくれますが、ボーナスは秘密にされてる😂
私は秘密にしてましたが、口座見られてしまい、振込額がバレました💦
源泉徴収票は見せない様にしています。
コメント