
コメント

na🧸
お母さんの判断にはなりますが、うちは糖分が気になったので無糖のヨーグルトにしてました!ブルガリとかは酸味が強かったので、小岩井のにしてました(^^)
バナナやフルーツにかけたりして食べさせてましたよ✨

へっちゆ
明治ブルガリアヨーグルトのプレーンあげてます(^^)ベビーダノンは甘いので、あげたことありません♬ヨーグルトだけのときや、バナナやきな粉いれてあげてます!
-
ぷくりん
バナナに混ぜるのもいいんですね♡
ブルガリアのヨーグルトも買ってみます♡!- 1月6日

カフェモカ
ブルガリアは酸味が強く嫌がったので小岩井のをあげています。
りんごやバナナなどまぜてあげています(╹◡╹)
-
ぷくりん
赤ちゃんによってやっぱり好き嫌いはあるんですね( ; ; )
ブルガリアと小岩井買ってみて
好きな方あげてみます♡- 1月6日

☆美音☆
1歳になったので、普通のブルガリアのヨーグルト食べさせてます😅
ママの判断ですが、酸っぱい+甘い+硬いっていう食感や味の変化が大事だと栄養士さんに言われたので、量を決めて食べさせてます^_^
-
ぷくりん
一歳になると酸味があるのとかも食べてくれますか?
そーなんですね!参考にします♡- 1月6日
-
☆美音☆
プレーンがあまり好きじゃなかったんですが、味がついた途端に食いつきが良くなりました😑
酸味とかは、変な顔しました(笑)- 1月6日
-
ぷくりん
そーなんですね(•̥̑.̮•̥̑)
やっぱり好き嫌いあるんですね(@>ω<)ノ★゛
とりあえずプレーンから試してみます(* ˘ ³˘)♡*- 1月6日

パプリカ♡*:.✧
牧場の朝ってやつあげましたよ(笑)
-
ぷくりん
牧場の朝も食べさして大丈夫なんですね!買ってみます(@>ω<)ノ★゛
- 1月6日

サージャ
私がブルガリアのプレーンを食べるので、娘の分もブルガリアです。
単品で食べさせたら酸っぱい顔してグーの手をほっぺにつけてぷるぷる身震いさせてましたけど笑
すりおろしリンゴをまぜてみたらぱくぱく食べました。
-
ぷくりん
可愛い♡笑
果物とかに混ぜたことないので
混ぜてみます♡!- 1月6日

T&Tママ
ブルガリアが多いです。無糖ならなんでもいいと思います♫
サツマイモやカボチャをチンしたものに混ぜたり、バナナやみかんの果物を混ぜたり、きな粉を混ぜたりします。
-
ぷくりん
ブルガリア人気ですね♡
さっそく買いにいってみます!- 1月6日

らすく
ダノンビオの無糖のものを使ってました。
小さいの4個パックなので、ひとつ分2日で使いきってしまえるので、保存にもいいかと思いまして。
リンゴをオリゴ糖で煮たものを混ぜたり、バナナにかけたり、子どもは美味しそうに食べてました。
ただ、余ったものをわたしが食べたら、やはり無糖は全然美味しくなくて、わたしは砂糖を足して食べてました(笑)
-
ぷくりん
ダノンビオの無糖のものもあるんですね!また探してみます♡
- 1月6日

ゆっこ☆
上の子のときダノンビオ食べさせてました。
-
ぷくりん
ありがとうございます♡
探してみます(* ˘ ³˘)♡*- 1月6日
ぷくりん
そーなんですよ( ; ; )
糖分とか気になって、、ベビーダノンは糖分高いって聞いたので、わ( ; ; )
小岩井ですね!試してみます!♡