![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供との週末お出かけでお金がかかりすぎて悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか?
お子さん多い方、小学生以上の子がいる方、土日毎週出掛けますか?
めちゃくちゃお金かかりませんか?😂
寒くて公園も行きたくないなーと思って、車でどこか出掛けるー?となると、出先ですごくお金使うんです🤮
ショッピングモールに行くとちょっとこういう感じの服が欲しいな、と子供が言い出して、上二人のうちのどちらかに買うともう一人も欲しがってguとか安いところで買っても5000円くらい…、そのままお昼ごはんを食べるにも家族五人で食べると5000円…、そのままペットショップ見たりウロウロしてると今度はクレープが食べたい、アイスが食べたいと言い出して2000円、一番下はガチャガチャしたい、帰りに夕飯の材料を買おうと思うとお菓子だったりパパのお酒やビールを入れられて5000円以上かかり、ちょっと出掛けても2万円程つかわされたりします😭
昼間暖かそうなときに頑張って、公園行こう!と車で20分くらいのところにある大きな公園にたまに行くんですね、大きな公園なんで屋台や売店が充実してるんですよ。お弁当持っていってもちょっとアイスとか、遊んで小腹がすいて焼きそば食べたいから揚げ食べたいとか言い出しませんか?それで2000円です、駐車場代が1500円くらいで、それで済めばいいのですが、帰り道お腹すいたーどっかで食べていきたい~と言い始めて5000円…
ちょっと公園行っただけなのに…
室内の遊び場なんて行った日には、子供3人、2時間いたら1万円近くかかります😱
気軽にお出かけが恐ろしくて出来ないです、、😅
今週なんて年末年始お金使いすぎた&天気も悪いので一歩も外でてないです😅子供たちはテレビ見たりゲームしたり喧嘩したりして楽しそうです。
お金もかからないし、休日くらい引きこもってもいいのかな…と思ったり
みなさん土日はどのように過ごしてますか?どのくらいお金つかいますか?😅
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
全然出かけないことよくありますよ〜⭐️
午後から子供達だけで友達のところや近所の公園に遊びに行ったりすることもあります
出かけてもあまり外食しないです💦
高いですよね😂
今週はキャンプ行ってきましたが😊
![もんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんた
お金使っちゃいますよね~💦
今は上の子が野球を始めたので土日でかけることはなくなりましたが、それまではイオンや住宅展示場の無料イベントをチェックしまくったり、そのまま住宅展示場の家の中で遊んでました。
おもちゃとかたくさん用意してあるし、お姉さんが子供たちの相手をしてくれるしで…笑
あとはフリータイムがある室内遊び場を狙うか友達の家か公園です😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!野球してるんですね~⚾️
少年野球だと活動費も安いし、有り余った体力を発散させてくれるしいいですよね✨✨
住宅展示場、行ったことないのですが楽しそう🥺お姉さんが相手してくれるなんて最高ですね😂
イオンはお金つかわされすぎてこわくてなかなか行けません😂(笑)
室内の遊び場のフリータイムって土日だとあまりなくないですか?少し目を離しても危険もないし、子供たちだけで楽しめるし天候も関係ないし一番いいですよね~🥺❣️- 1月16日
![🐰🦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🦊
長男が土日サッカーでいないので家族出かけるってのとは少ないです🥺
なのでイオンとかには遊びに行かず公園や寒ければもっぱら家です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お兄ちゃんはサッカーしてるんですね⚽️
本当に寒いので我が家も家ばかりです😂でも特に家でやることないので子供たちはゲーム、YouTubeばかりで😅寒いから仕方ないですよねw- 1月16日
![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつ
旦那が土日仕事でいないこと多いので、家族みんなで!っていうのは案外少ないですが💦
うちは子供2人ですが、めちゃくちゃ分かります😖💦💦
ちょっとショッピングモール行くつもりが…ゲーセンやらガチャガチャやら、サーティワンやら…笑
公園でも売店で買っちゃうのわかります😂💦💦
子供が3人になって、ある程度大きくなったらやっぱり1回5,000円とか普通にいっちゃいますよね🥶💦💦
ただでさえ今物価上がってるのに🥶
我が家はまだ子供たち小さいので2,500〜3,000円くらいですが…💦
最近は私がつわりで体調悪いので家にずっと引きこもってるので土日あまりお金使わないで済んでます🤣💦💦笑
今日も旦那に子供たちお願いしてスーパーに1人でさっと行って帰ってきました😅
旦那はお酒好きだからお酒買うし、、みんなで出かけるとお金使いますよね〜💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!つわり中の育児ご苦労様です😭✨
そうなんですよね~ショッピングモール行くと本当にお金つかってしまう…先日も私のブーツを買おうとショッピングモールに行ったのに長女がブーツを欲しがって…しかもそれが5000円😱結局自分のは3000円ので我慢しました(;つД`)
ママリ見てるとショッピングモールでプラプラしてるって方多いですが、我が家毎週やったら破産します😂
外食もファミレスで安くすませたいのですが、上二人がお子さまランチ頼むと一番したも頼みたがって💦(本当は取り分けで十分なのに…)ドリンクバーも頼みたい、食後はデザートも…となるとかなりお金がかかります😭💦でもせっかく外食してあれはダメこれはダメと言いたくないので結局毎回5000円コースです😅
スーパーも子供連れていくと、お菓子やらジュースやらゼリーに菓子パンに果物にとあれこれぶちこまれて辛いです😭なので最近はなるべくネットスーパーですませてます😭
物価上がってるのに子供たちの物欲もどんどんあがっていってヤバいです😓- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お出かけしないこともあるんですね🥺
うちは子供たちが休みの日はおともだちとは約束してこないので、遊んだりしなくて😂
近所の公園も次女がまだ幼稚園児なので行かせられず…私が付き添えばいいのですが、寒いですよね~😂
外食高いです😭みんながお子さまランチ頼んで、更にドリンクバー、デザートといくとめちゃくちゃお金かかりますよね😂
キャンプいいですね❣️子供たちが虫が苦手なので行ったことないのですが、私が小さいときは家族でよく行ってました~🥺✨