※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

西松屋の服って小さめなんでしょうか?夏に初めて80のショートパンツ買っ…

西松屋の服って小さめなんでしょうか?
夏に初めて80のショートパンツ買ってみたらウエストもおしりもパツパツでした!
これから保育園でたくさん着替えが必要な園なので、秋冬のズボンを西松屋で買えたら安く済むしいいかな〜と思ったのですが、サイズ感が気になります!
毛玉になりやすいなども聞きますがどうでしょうか?
長く持たなくて結局高くついたりしますかね?😓
いつもはユニクロやコンビミニで買うことが多いです!

コメント

ぶっつん

物によりますね!サイズ感は揃ってる訳では無いと思います!私はワンサイズ大きめを買うことが多いです。

毛玉はポリエステルが入っているとすぐ出来ます。なので、綿100%を選べば毛玉はできないです。

  • ママリ

    ママリ

    大きめが無難そうですね🤔
    なるほど!恥ずかしながら毛玉の原因を知りませんでした…😂

    • 1時間前
初めてのママリ

小さめな気がします!でも服のデザインによってもあるかなと思います🤣
私はいつもジャストサイズよりワンサイズ上のものを買うことが多いです😌
綿100%ならそこまで毛玉つきませんが、ポリエステルの割合が多い服が多いので気になるなら素材をしっかりチェックした方がいいと思います🙌🏻
服ではないですが子供のパンツを買った時はサイズ小さいと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    西松屋のネット注文しようかな〜なんて考えてましたが少々危険かもですね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

西松屋はすぐ毛玉、ぼろぼろになるのでコスパ悪いです!
ユニクロ、バースデイが良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ユニクロは長持ちしますよね!
    保育園の冬ってユニクロのデニムライクレギンスとかじゃ寒いのかよくわからず買えずにいます💦
    床暖房ついてるから薄着でと言われつつ、どこまで薄着がいいのやら😭

    • 1時間前