※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこぱん
妊娠・出産

年末に右手の親指を骨折した旦那。まぁそれでも車は運転出来たし不自由…

年末に右手の親指を骨折した旦那。まぁそれでも車は運転出来たし不自由は不自由だけど仕方ないな、という感じでした。こちらは全治2ヶ月。
そして昨日家で転び、病院に行ったところ右足の靭帯損傷と骨折。松葉杖生活に。ギプスが外れるまで最低6週間はかかるそうです。もちろん車は運転出来ず、とにかく不自由。
まさか臨月になってこんなことになるとは😭
立ち合い出産の予定でしたが松葉杖ついてても立ち合えますかね?笑
右の指も折れてるし、足も踏ん張れないので背中や腰を強く押したりするサポートは出来ないと思います。出来てお茶を飲ませてくれるくらい?笑
でも立ち合わなかったら退院まで赤ちゃんを映像でしか見れないしなぁ🤔と思ってます。
陣痛来たら車で送ってもらうつもりだったけどタクシーにするしかないし、それ以前に私が旦那の整形外科まで頻繁に送迎しなきゃいけなくなっちゃいました😭
もーーーただでさえ自分の出産と上の子のことで頭いっぱいなのにこれ以上色々考えさせないでほしい!!
そしてお金もいるのに、整形外科の病院代も高い😭
長々と愚痴すみませんでした🙇‍♀️

コメント