※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双角子宮の妊婦です。血流や流産について心配です。同じ経験の方、気をつけていたことはありますか?

子宮奇形をお持ちの方、双角子宮の方に質問です!
やっと安定期を迎えた双角子宮の妊婦です🌷

双角子宮だと、流産、早産しやすいと調べたら出てきます。
安定期以降の流産の原因を調べると、血流が悪いところがある子宮形態異常が一番に出てきて、不安になってしまいました。
私は本当冷え性で腰回りや身体が冷たいことがあるので、余計心配になってしまいました。

また、双角子宮の真ん中のハートのくぼんでいる部分が血流が悪くなりやすいと知ったのですが、いつもエンジェルサウンズで心音を聴くと、いつも真ん中あたりで聴こえるので、血流が悪いところに赤ちゃんがくっついているのでは、、と少し心配です。

そこで双角子宮の方で、妊娠時期に気をつけていたことや、心掛けていたことはありますか?
血流のことなど、気にしていましたか?
また、同じような方はいらっしゃいましたか?🥲

質問ばかりですみません、、
よろしくお願いします。

コメント

ぴよ

私、双角子宮かつ子宮頸管無力症です😌 
1人目も2人目も早産で、2人目は予防手術をしました👶🏻
妊娠中に血流のことは気にしたことありませんでした😭
安定期以降は医師から重い物を持たないようにと言われたのでそれだけ気をつけていましたが、その他はあまり気にせず、無理をしないように過ごしていました🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます✨
    早産になりやすいとは聞いていました、、
    子宮頸管はまだ見てもらったことないのですが、何も言わなくても検診で見てもらえるのでしょうか?😣

    私も気にしすぎなのだと思いますが、気にしすぎず無理せず過ごしたいと思います😣

    • 1月15日
  • ぴよ

    ぴよ

    1人目の早産では、検診で双角子宮であることも無力症であることも気づかずの出産でした😢2人目の妊娠がきっかけで発覚し、1人目の早産の理由もそれだったと分かった感じです😭
    頚管はもう少し妊娠が進んでくると検診時に測られると思います☺️私の場合は、安定期入ったあたりから毎回の検診で測られました!
    初めての妊娠だとなおさら不安になりますよね😢私も2人目妊娠で急に子宮奇形であることを告げられて、怖くて怖くて産まれてくる瞬間まで不安でした🥲
    あまり気負いせず、マタニティライフを楽しんでいたら、きっと元気に産まれてきてくれると思います☺️応援してます!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    経験談として、色々お話しして下さりありがとうございます🙇🏻
    でもおふたりもご出産されてるとのことで、私自身とても勇気が出ました!
    子宮頸管のことも検診時に測られなかったら先生に聞いてみようと思います🌷
    私も産まれてくるまでは不安はあると思いますが、元気に産まれてきてくれると信じて過ごしたいと思います!
    本当にありがとうございます😭💕

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

双角子宮です!
真ん中あたりに赤ちゃんがいるとしても、臍の緒がくっついてる胎盤がそこにある訳ではないと思うので、あまり心配なさらず👶✨

お医者さんに、双角子宮で何事もなく出産した人もたくさんいるけど、そういう人はネットに何も書かない。何かトラブルがあった人がネットに経験とかを書くから、ネットで調べても不安になることしかないから、赤ちゃんを信じて、ネットはほどほどにねー!と言われたのでそれを気をつけていたくらいですね。

結果、1人目は切迫早産で1ヶ月ほど入院しましたが予定日に出産、2人目は早産になりましたが元気に育ってます。

不安なことたくさんあると思いますが、貴重な妊娠期間です、赤ちゃんと楽しんで過ごしてくださいね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭
    お話を聞いてとても安心しました、、😮‍💨
    どうしても心配事があるとネットで調べてしまう癖があって、、気をつけないとですね😭

    元気におふたりご出産されていると聞いて、さらに安心しました!
    赤ちゃんとの今しかない時間を楽しみたいと思います😭💓
    本当にありがとうございます!

    • 1月16日
らん

特に気をつけた事はありませんが、よく出血します!

今も出血してます。
診察してもらうと妊娠してない子宮から出てる出血だと言ってますが、出血するたびに不安になります😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    やはり出血しやすいんですかね、、😣
    私も14週まで茶おりや生理のような出血が続きずっと不安でした、、診察しても、原因がわからずで、、
    今は出血が一か月以上出なくなり少しホッとしていますが、双角子宮のリスクを考えてしまうと、このまま出産までたどり着けるのかなと不安です😣
    無事に赤ちゃんが育ってくれ、母子共に無事な出産ができるよう毎日祈りましょう🥺💓

    • 2月4日
ママリ

質問から時間が経っていますが…

2人息子がいます!
流産も早産もしたことなく、妊娠中は何も言われたことないです💦なので何も意識したことないです。
強いて言うと、2人とも逆子になっていた時期があって、上の子はギリギリまで逆子のままで焦ったくらいです。逆子体操しまくって、ギリギリで回転してくれてました😌

3人目妊活で初めて卵管造影検査をして双角子宮だと分かりました😥
今まで特に何も問題なかったのでビックリしました!

双角子宮でも問題なく産めている例もあるということで、安心できる材料になるかな?と思いコメントさせていただきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    私も今は逆子だと言われていますが、これから変わるだろうからそんなに気にしないでと言われました!

    双角子宮でも、何事もなく無事出産されている方もいると知り、とても安心しました!😮‍💨🌷
    今は赤ちゃんを信じて、無事出産できるよう過ごしていきたい思います!
    ありがとうございます😭

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    子宮奇形がわかったときに双角子宮だと逆子になりやすいと説明受けましたー!

    逆子体操頑張ってたら回ってくれたので、
    はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんも回ってくれますように😊

    21週にもなったら胎動も感じる時期ですよね🥰
    ストレス感じすぎないようにゆったり過ごしてくださいね💓

    • 2月20日