
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜんいいと思いますー!!なんなら、今夜作れんかったらから買って来て!とか言います笑😂
ワンオペ続くと辛いですよね、、😭

蜜柑
ワンオペしんどいですよね、子ども1人でもしんどいんだから2人も居たらもっとしんどいと思います。
用意するだけでも優しいと思います😢
旦那さんはいい大人なんだし、今時コンビニだってあるんだから疲れてる時は大人の食べ物くらい自分で用意させたらいいと思いますよ‼️
-
ママリ
1人時間がなくて仕事してた方が楽です。土日祝もワンオペだから、平日休みある主人は好きなことしてていいなって思ってしまいます。
子供たちのごはん、レンチンしかやる気ないです。
主人は自分で用意してもらいます!- 1月15日
-
蜜柑
自分が育児でアップアップな時に旦那が好きなことしてるといいなってなるのめちゃくちゃわかります。
ご飯レンチンで大丈夫ですよ!私もめんどくさい時とかバナナとパンとハム(全部手づかみ)とかしょっちゅうです😅笑- 1月15日
-
ママリ
主人が休みの日は、保育園の送り迎えもして、台所の片付けや洗濯干しもやるので、何していようが良いんですが、私も平日休み欲しいって思っちゃいます。休みとるのは子供が体調崩したときくらいです。
お昼は野菜たっぷり入れた煮込みうどんにしたので、夜はレンチンで楽します!!- 1月15日

はじめてのママリ🔰
うちは子ども1人ですが、生まれてからずっとワンオペでほんと嫌になります。。
これが×2なんて、とても大変だと思います😭😭
私も旦那のご飯なんて適当で良いと思いますよ!
仕事疲れてるだろうから美味しいものを…☺️みたいな優しい気持ちは消え失せました(笑)
毎日、早く転職しろと言ってますw
-
ママリ
私も上の子が赤ちゃんのときからずっとワンオペです。
何度も鬱になりかけてた?なってた?と思います。
転職しろとまでは言ってませんが、土日祝は希望休とれるならとって欲しいと言ってます。土日祝休みなのは、月に1~2回くらいしかないです。- 1月15日

まろん
よくあります!!
問題ないです!!笑
出前館頼んだりもしてます笑
ママリ
子供たちの分は用意しないといけないけど、レンチンしかやる気ないです。。。
主人は自分でどうにかしてもらいます!😅