※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ⭐︎
お仕事

パートで働いている方へ。妊娠報告は早めにするほうが良いですか?

パートで働いてる方にお聞きします。
職場への妊娠報告って、いつ頃報告されましたか??
私は、スーパーのレジをしてるんですけ妊娠がわかってすぐ言った方がいいんですかね🤔

コメント

ma

私は働いてないですが💦
旦那がスーパーの店長で、店長の立場からなら言ってもらった方が良いみたいです😊
負担があるなら、出来ることをやってもらえるように配置も配慮できるし、万が一職場で体調不良になっても分からないと困るので💦

ma

正社員ですが、以前はパートでした。
パート、正社員等の雇用形態問わず仕事をしている以上はわかった時点で上司にはいち早く報告した方が良いです。

いつ何時体調不良が起こるか分からない為、人員調整など少なからず迷惑をかけ得るからです。

そして、欠勤こそしなくても仕事中に体調が優れず少し座りたい等あった時に理解が得られやすい。
誰も事情が分からなければサポートのしようもないからです💦

はじめてのママリ🔰

スーパーのレジしてますが、コロナの流行り始めで激務だったのとつわりが全くなかったので言い出したのが8ヶ月の時でした。それはそれは迷惑をかけたので早く伝えたほうがいいかと…
それに合わせて求人かけて補填する人員を採用しないといけなくなると思うので……

かぴばら

パートです😊3ヶ月で報告しましたよ。介護施設という事もあり、ちょうど施設でクラスターになっていたので早めに公表した方が良いと思いました😊
結果、早めに公表した事で業務にも配慮してもらえてるので良かったと思ってます✨