
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の婦人科で半年ほど薬を飲みながらタイミング法をして授かれず、その病院は不妊治療専門ではなくステップアップもなかったので、専門のクリニックに転院しました😌

ゆきんこ
普通の産婦人科ですか?
もしそうなら専門の病院に変えてみてもいいと思います。
私は普通の産婦人科でタイミング見てもらって薬も飲んでいましたが、先生の知識や経験が全く違うみたいです。
看護婦さんが転院も考えだ方がいいよってこっそり教えてくれました…🤔
-
ママリ☺️
そんなにちがうんですか。。
妊活スタートする時に不妊治療の方に行っほうが近道とは言われましたが、、、
そこまではその時考えてなくて、、、
子供の送迎あって動ける時間が3時間ほどしかないので、、!
転院したんですか?
不妊治療クリニックで旦那もいかないといけません?- 1月15日
-
ゆきんこ
やっぱり薬の使い方とか、全然違うみたいですね……
私は不妊専門ではなくて不育症の治療の病院も行っていたので、そこで相談して普通の産婦人科はいくのやめて一旦自己流でやりました!
不妊専門で人工授精とか体外やるなら、行く必要あるかもですね。精子持っていくだけのところもあるみたいですが…
クリニックによると思います!- 1月15日
-
ママリ☺️
人工授精等は考えてないんですよ。。
鍼灸通ってみようか悩み中です。
33週の時も逆子だったのにそこでなおったんです!腕はすごいんですが値段が高くて😭- 1月15日
ママリ☺️
専門のクリニックは待ち時間や通うの大変だったり旦那さんもかよわないととかですか?
はじめてのママリ🔰
私が通ってた病院は待ち時間は早かったら10分以内、混んでたら1時間くらいなのでまだマシだったかもしれません🤔
旦那は初診くらいしか来てませんでした!初診で採血して性病検査などしてだと思います😌
採精とかは家で出して貰ったものを私が持って行く感じでした。
ゆるく妊活する程度なら今の病院でもいいかもですが、年齢やメンタル的にすぐにでも授かりたいなら専門のクリニックをオススメします😊✨
ママリ☺️
今個人病院なので待ち時間同じくらいです長い時は1時間待ったことあります。
不妊治療クリニックに旦那はちょっと、、なので、、、
そんなにも専門クリニックっていいんですね!!