

あっぷる
わたしも4月から仕事復帰です🥲
一人目のときは特になにもしてないと思います😂😂😂

はじめてのママリ🔰
昨年4月に復帰しましたが、使う暇もなく慌ただしい日々で、、今に至ります(笑)
保育料に5万以上とんでいます😅
買うのはご褒美スイーツ位です😄

真鞠
久しぶりにまともな生活費をゲット出来たので、産前の貯金額に戻しました😅
そういえば自分へのご褒美なんて、特別考えてもいませんでした😂😂
あっぷる
わたしも4月から仕事復帰です🥲
一人目のときは特になにもしてないと思います😂😂😂
はじめてのママリ🔰
昨年4月に復帰しましたが、使う暇もなく慌ただしい日々で、、今に至ります(笑)
保育料に5万以上とんでいます😅
買うのはご褒美スイーツ位です😄
真鞠
久しぶりにまともな生活費をゲット出来たので、産前の貯金額に戻しました😅
そういえば自分へのご褒美なんて、特別考えてもいませんでした😂😂
「お仕事」に関する質問
2歳の子供を持つ親です。36歳です。転職に関して皆さんの意見を聞きたいのですが…医療事務の仕事をしています。 現職(6年働いてます) ・月給18万(基本給14.8万) 年間休日78日(月〜土曜まで出勤、木・土曜は半日勤…
長くなりますが読んで頂けたら嬉しいです。 3ヶ月前に今の職場に勤め始めましたが、家族経営のなかなかに闇の深い職場でした。 私が入ってすぐに長年勤めたスタッフさんが辞めさせられたのをきっかけに仲良くなったスタ…
パート、3ヶ月 辞めようか迷ってます… デメリット 気分屋の御局に振り回される 仕事内容が難しい 時給が安い 子供の体調不良でも休むと陰で文句言われる メリット 優しい社員さんや上司も多少いる 出勤日数や勤務時間…
お仕事人気の質問ランキング
コメント