※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

弟が元カノから中絶手術費用を請求されたが、領収書の表記が「その他」で疑問を感じている。中絶手術の領収書の表記について知識のある方、教えてください。

嫌な気分にさせてしまったらすみません。

弟が元カノに「別れてから妊娠が発覚して中絶手術を受けたから手術費用を払ってほしい」と言われ領収書やエコー写真を見せられたそうです。

相談を受けその領収書などの写真を見せてもらったのですが、中絶手術の領収書の表記が「その他」になっていました。

調べたところ中絶手術は保険適用外とのことなので全額自費で点数も書いてないことはわかりましたが、その他という表記はありえるのでしょうか?中絶手術はなんと表記されるのでしょうか。

弟が騙されているんではないかと思ってしまったので、わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

おり🔰

大体「その他」の欄に表記されますね。
金額は12〜15あたりが妥当だと思うのですがおいくらくらいでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    保険適用外
    その他 135,000円

    合計金額 135,000円

    だけ書いてありましたが普通でしょうか?😭

    • 1月15日
  • おり🔰

    おり🔰

    普通だと思いますよ😃
    金額も妥当ですし

    なにより弟さん心当たりはどうですか?

    • 1月15日