
コメント

ママリ
上の子たぶん三角頭蓋です
上から見ると綺麗な三角形してますし、こめかみのところも窪んでます😅
気づいた当初は検索魔になり不安な日々でしたがスマホみるより目の前の子供をたくさん見ようもし何かあったとしても受け入れようと決めました😌!
もうすぐ3歳になりますが発達もなんの問題もないです!
ママリ
上の子たぶん三角頭蓋です
上から見ると綺麗な三角形してますし、こめかみのところも窪んでます😅
気づいた当初は検索魔になり不安な日々でしたがスマホみるより目の前の子供をたくさん見ようもし何かあったとしても受け入れようと決めました😌!
もうすぐ3歳になりますが発達もなんの問題もないです!
「頭の形」に関する質問
生後4ヶ月の男の子です。 この間病院にいったらちょっと絶壁気味だね、横で寝かせたりとかしてあげてくださいと言われてしまいました。 絶壁だな〜となんとなく思っていたけど仰向けでしか寝てくれず、横にクッションやタ…
頭の形についてです。 生後3ヶ月ですが、2ヶ月ごろから向きぐせがついてしまい直そうと抱っこやミルクの時気をつけているのですが、寝かせるときも顔上向かせるのではなく横にしたほうがいいのでしょうか? ドーナツ型の…
吸引分娩で出産した3ヶ月の赤ちゃんの頭の形が 後ろ側が斜頭で本日、頭の形外来を受診しました。レントゲンで頭蓋骨の歪みを調べましたが綺麗な まん丸で異常はなかったのですが斜頭レベルは 重度と言われてしまいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
三角だけみててこめかみあまり見たことなかったのでチェックしてみようと思います。
調べてたら手術の話が出てきてビビったんですが、そこまで支障がでるくらい酷ければ小児科の先生も気付きますよね😓
今のところ大丈夫そうなので気にしないようにします!
ママリ
手術も沖縄?かどこか1箇所しかやってない感じですよね?
そこまで重大ならもっと手術できるところや専門のところもあると思うんですよね💦
手術の内容みてそっちの方が怖かったです😅
個性だと思って過ごしましょう😌❤️
はじめてのママリ🔰
沖縄の病院の記事?出てきました。そこしか手術してないんですね😨
あとでもう少し調べてたら、頭の形と発達そんなに関係あるとも言い切れない感じでした😓
言葉の出始めが少し遅かったのと集中力ない時があって頭のせい?とも思ったんですが、今はおしゃべりさんだし集中力ないのはまだ3歳だしそういうもんだと思って過ごします!
私よりちゃんと調べてる方とお話しできてよかったです。ありがとうございます!