ちゃ
キャラクターは好きなのが変わるので避けたほうが無難かと🫢💓
ベージュみたいな感じが主のやつ使ってますが特に汚れ気になりません!!
とみか
我が家は一式こんな感じで手作りしました!!
体操服とか上履き入れとか保育士もわかるようにしてくださいという既定だったので全部刺繍して分類しました!
とみか
これは上履き入れです!名前が見えるので折りたたんでます!ら
ママ
少なくともプリキュアとか、1年で変わるようなキャラクターは避けるのがいいかなと思います。
サンリオやすみっコぐらしとか、お子さんが好きならつかうのもありだと思います🙆
うちは一部サンリオにしてますが、特に文句もなく、このままあと1年ちょっと使ってくれそうです😁
好きなキャラクターが変わるかもとの懸念があるけど、キャラクターにしたいなと言う思いがあるなら、生地はキャラ物でないものを使って、キャラクターのアップリケを付ける手もあります。
好きなキャラクターが変わったら、アップリケを取り替えればOKです。
yumi
ディズニーとかならキャラクターでも良さそう!
他にはミッフィーちゃんの子とかサンリオとか、男の子ならワンピースとかマリオとかポケモンとか、、
キャラクターの子全然いますよー!
pinoko
上はキナリのさくらんぼ柄、下はライトピンク?みたいな薄いピンクですが、汚れ気になることはないです!
手提げと上靴入れ、着替え入れるナップサックはキルト生地で作りました🤲🏻
はじめてのママリ🔰
皆さま、ありがとうございます♡参考にさせて頂きます💕
  
  
コメント