※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

松戸市に住んでいる方へ 妊娠中や産後のサポート制度について教えてください。 HPで情報が不足していて困っています。

松戸市に住んでいる方!
妊娠中、産後の母・子どものサポート制度(こんな制度あるよ!)など何でも良いので教えてください。
HP見てもあまり出てこなくて…

妊娠中のタクシー助成がなくなったのがショック過ぎました😭

コメント

マッシュ

まつどDE子育て
って検索すると色々出てくると思います😊
ママパパ学級があったり、産後ケア事業があったり、任意の予防接種に助成があったり、、
ざっくりな情報ですが😂

  • ぽぽ

    ぽぽ

    検索してみます、ありがとうございます😊

    • 1月15日
のっちゃん

松戸市に住んでます^ ^

今LINEで松戸市があって、子育て向けにあって割と便利です。
私は3人目にして産後ケアを利用して助成受けながらなのでお安く利用しました。松戸市じゃない産院も選べるので良かったです^ ^

妊娠中のタクシー助成無くなっちゃったんですか⁉️これは残念ですね(T ^ T)

ご自身向けなのか、どんなのに利用したいのか答えづらいんですが
私が松戸やるなぁーって思ったのはアシスト自転車買った時に助成金があることです💦私が購入した時はそんな制度なくて悔しい思いです。

子どもに対してだと、幼稚園に行ってる子がいるんですが、預かり保育料の助成が月に30000円まであって大助かりです。月に国から11300円プラス松戸市から30000円なので夏休み中の利用額を気にする程度です💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    詳しくありがとうございます!
    LINE登録してみます!
    そうなんです、昨年でタクシー助成なくなってしまって…私は産院までタクシーで行ってるので出費が凄くて本当に困ってます🥲

    アシスト自転車購入の助成金なんてあるんですね!いずれは子ども乗せる用に買いたいのでその辺もチェックしてみます。預かり保育の助成があるのも良いですね、引っ越してきたばかりで正直松戸市にそんな期待してなかったので少しでもサポート制度があると知って嬉しくなりました。

    • 1月16日
  • のっちゃん

    のっちゃん

    私も松戸市に期待してなかったから見落としてる事が多いはずです💦 笑
    アシストは条件あるんですが該当したら最大50000円だった気がしてるので、すごいーーーって思ってたころアシスト乗るママそん多いなぁーと思ったので^ ^

    上の子の時にマタニティ向けにハンドマッサージ無料で受けれるのがあったりして一度行きました^ ^
    探せばもっと出てきそうな気がしてます。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

産後ケアセンター利用しましたーーー!!綾瀬産婦人科に産後1週間行ったんですが、本当によかったです!!食事も美味しいし、おっぱいマッサージも毎日してくれて、おかげで母乳が出るようになりましたー!夜中も授乳1回休みとかして長く寝かせてもらいました👍オーククリニックで出産したんですが、産後の指導が本当に雑すぎて全然わからないまま退院して、綾瀬産婦人科で色々教えてもらいました!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    産後ケアというのがあるのを最近知りました!なるほど、丁寧に色々教えていただけるんですね✨でもお値段は高そうです…
    私も初めての妊娠の時の初診をオークややしたんですが診察もかなり雑で不信感募ってしまいました…出血して電話しても様子みてくださいと言われて💦他のところに電話したら早く来てくださいとなったので行ったら結局流産だったので。評判良いですが私はいろんな面で残念で今回は総合病院で生みます、合う合わないありますよね。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院だと安心ですね!オークの評判がなんでいいのかよくわかんなかったです😂食事は確かに豪華でしたが、結構不満多かったです😅
    産後ケアセンターは松戸市の助成で1泊3000円でしたよー!利用する前と後に保健師さんと面談しないといけなかったですが。

    • 1月16日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうですね!食事は期待できませんが何かあっても安心なので😂ですよね、皆さん良いと言いますが…割と駅からも遠いですしね!
    そんな安価なんですね!ちょっと検索してみます、ありがとうございます!

    • 1月16日
  • のっちゃん

    のっちゃん

    乱入してすみません‼️
    私も綾瀬産婦人科で産後ケア利用したんです。良かったですよ‼️ 1日3000円ですよ。審査しないとダメですので産後ケア利用するとなったらすぐ保健福祉センターに問い合わせてください^ ^
    保健士さんが訪問来て審査を待って、決まったら綾瀬産婦人科と連絡取るようになります。

    • 1月18日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    教えて下さりありがとうございます!すごく評判良いですね!産後ケアを利用しようと思ったきっかけなどありますか?出産時夫と5日間離れるのに産後ケアでまた離れると思うと寂しくてたまらなくて😅笑

    • 1月18日
  • のっちゃん

    のっちゃん

    第3子が初の帝王切開でして、術後の心配で動けないと思って
    最後の出産になるだろうとおもって利用したんです。私は離れたかった方です💦 笑

    オーククリニックってところを通ってたんですが、32週頃に転院になり医療センターで出産でした。オークで産む気満々だったのでショックすぎました💦

    産後ケアは一泊からでも利用できるので調節はできると思います。
    退院日にそのまま産後ケア利用する方が多いみたいですが、私は上の子もいたので一度帰って洗濯して次の日から利用しました^ ^

    • 1月18日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    それは確かに心配ですね💦

    私はハイリスク妊婦なので医療センターで産みます!本当は富岡産婦人科にしたかったんですけどね。オーク人気ですもんね!

    一泊からも出来るんですね!それは凄い!それならちょっと検討しようと思います!どんなところか気になるので検索してみます!

    • 1月18日
のっちゃん

私もハイリスクの医療センターでしたので同じです^ ^ 出産までも順調に終わりました^ ^
産院が良かった思い…あります💦 冨岡さんも人気ですよね🎵
産後ケア、ぜひぜひ❣️