
咳が酷くなる原因や、病院での対応について相談です。寝る前や夜中に咳がひどく、薬も効果がない状況で1週間経過。来週再度病院を受診しようと考えています。同じ小児科でいいでしょうか?
寝る前に咳が酷くなる原因は何が考えられますか?
日中は時々出るぐらいです。
熱、鼻水は一切ありません。
4日前に病院に行った時は風邪だろうとのことでアスベリンとムコダインをもらいました。
薬を飲んでも症状変わらず、寝る前と夜中に咳がかなり酷く本人も辛そうです。
もう1週間続いていて、私も寝不足でなかなかきついです😭
来週また病院かなーと思っていますが、同じ小児科でいいと思いますか?💧
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

なあな
喘息、ホコリアレルギー、ですかね😭
夜中の咳などはホクナリンテープで良くなることが多い気がします。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりアレルギーか喘息の可能性もありますよね、、
ホクナリンテープってもらったことが無いのですが、相談すれば処方してもらえるのでしょうか?💦
なあな
夜中にとにかく咳が出ますと相談すると、私の行く小児科ではホクナリンテープ出しておくねと言われてすぐもらえます😊
ただホクナリンは喘息には効くけどアレルギーの咳には聞かないと思うので、アレルギー検査が先かな?と思います😭
夜中の咳、親子共々疲弊しますよね😭お疲れ様です。
はじめてのママリ🔰
次回私も寝る前と夜中が酷いともう一度相談してみます😢
簡易のアレルギー検査では何も反応無かったのですがしっかり検査してみても良さそうですね、、
ありがとうございました!!