※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎mama
子育て・グッズ

娘が9ヶ月で、卒乳を考えています。現在の授乳タイミングや体験談を教えてください。

まもなく9ヶ月になる娘がいます。

今まではほぼ完母(寝る前はミルクを少し追加していた)でやってきましたが、4月から保育園に入れようと思っているのと、歯が上下生えてきて噛まれて痛いので徐々に卒乳したいと思っています。


今の授乳の時間やタイミングは、

8:00〜9:00の離乳食後

(ぐずった時にも少し)

14:00〜15:00の離乳食後

20時前後にミルクの後

夜起きた時 数回
(夜泣きにつながるとのことで3:00〜にしてる)

という感じです。
徐々に卒乳された方はどういう感じで行ったか体験談教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず回数減らしました🙋‍♀️
夜間のパイやめる
昼のパイやめる
朝のパイやめる
夜のパイやめる
この順番で断乳しました☺️
最初はぐずってましたが案外あっさりでした🫶

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    コメントありがとうございます😊

    どのくらいから卒乳始めましたか??
    どのくらいの期間で卒乳完了したかも知りたいです!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳前から回数減らし始めて
    今月やっと断乳できました🥺
    夜間のパイは8ヶ月ごろにはやめてました☺️

    • 1月14日
  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    なるほどです🤔
    朝起きてからの授乳まで、夜は我慢してた感じですか??
    いま夜間の授乳我慢してるんですが、夜泣きもするのでなかなか難しくて💦
    参考にさせてください🙇‍♀️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    夜中起きちゃっても抱っこしたりして寝かしてました😵‍💫

    • 1月14日
  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    遅くなりました💦
    根気強くやるしかないですね、、、
    ありがとうございます!!

    • 1月15日